
こんにちは。常進パートナーズの高木です。先日、社員の戦力化・定着化をお手伝いさせていただいている飲食店のクライアント企業を訪問し、現場で働く店長たちと一緒に現場で大切にすべき価値観や行動^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^について…

こんにちは。常進パートナーズの高木です。先日、ある経営大学院の方から今のフランチャイズ業界についてお話ししてくれませんか?というオファーが届きました。驚本当に私でいいんですか?後で文句言いませんか?としつこく確認したのですが私でいいということな…

こんにちは。常進パートナーズの高木です。ここ最近、弊社クライアントでは求める人材を採用するための動画活用^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^に取り組む会社が増えています。「人材採用」というと・求人票の書き方・掲載…

こんにちは。常進パートナーズの高木です。FC展開についての相談を受けていると「加盟したいっていう人があらわれたのでFC化の準備をしたいと考えています」といった相談を受けることがよくあります。加盟者を募集していない状態で特に営業をしていないにもかかわらず…

こんにちは。常進パートナーズの高木です。先日、FC系の人気YouTubeチャンネル『ひとり開業チャンネル』に出演をさせていただきました!FC系のYouTubeで登録者1万人超ってすごいですよね。驚「ひとり開業チャンネル」は清掃サービス事業を…

こんにちは。常進パートナーズの高木です。先週は、のれん分け制度セミナーにご参加いただいた方々との個別相談ラッシュでした。弊社セミナーは、1時間の無料個別相談がついているので参加者にとってはお得ですが、すべての個別相談を私が対応していますので…

こんにちは。常進パートナーズの高木です。ここ最近、拙著まずは3店舗の姿勢ではじめる小規模FC展開の教科書をお読みいただきこの考え方に共感して弊社にご相談に来られる方が増えてきています。大変ありがたいかぎりです。泣「小規模FC展開の教科書…

こんにちは。常進パートナーズの高木です。ここ最近、弊社に相談に訪れる方が多様化しています。最近だと、医師や歯科医師の先生からフランチャイズ展開やのれん分け制度構築のご相談がありました。緊張感あふれる相談ですよね。汗そしてご相談のときに最初にいただい…

こんにちは。常進パートナーズの高木です。先週は、FC系YouTubeチャンネル『ひとり開業チャンネル』にお招きいただき、収録に行ってきました顔(^^)なんとチャンネル登録者1万人超。驚有名人との対談に緊張してしまい、終了後には反省しかありませんでし…

こんにちは。常進パートナーズの高木です。先週末は、クライアントのマニュアル作成サポートのため現地取材に行ってきました。飲食業やサービス業のマニュアルならこれまでに何回も作成してきているのですが今回は建設業や製造業の分野。はじめての分野ということで刺激的…