代表ブログ

「新規FC加盟が決まらない…」と停滞感を感じたときの心構え

こんにちは。
常進パートナーズの高木です。

FC展開を進めていく中で
なかなか新規加盟が決まらず

停滞感からモヤモヤすることって
ありますよね。

弊社のクライアントでも、
そういったケースがあります。

我々としても、
できる限り早いタイミングで
状況を打開していきたいのですが、

経験上、
そう簡単に打開できること
でもないのですよね…

もちろん、投下する広告費を増やせば
新規加盟が決まる可能性は高まるわけですが、

結局は確率論なので、

予算を増やしたところで
必ずしも加盟が決まるわけでは
ありません。

さらに、一時的な広告だと
蓄積されていかないため、

新規加盟が取れなかったときに
さらにモヤモヤが増すことになるんですよね。。

なので、弊社では
このようなケースに陥った本部には、
広告の活用と合わせて

中長期的視点から加盟検討者と
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
信頼関係を構築する取り組み
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

を進めていくことを
推奨しています。

例えば、

・YouTubeでFC展開の理念や方針を発信する

とか

・過去の資料請求者に対して、
定期的にメールマガジンを送付する

などです。

このような取り組みは
短期的な加盟獲得にはつながらないため
軽視されがちです。

ただ、やってみるとわかるのですが、
こういう取り組みを続けていくことで

理念や方針を共有できる加盟者と出会う可能性は
格段に高まります。

しかも、一過性の広告と違って
徐々に蓄積されていく取り組みですから

時間の経過とともに、
より大きな効果を生むようになります。

正直、上手くいっているときには
こういった取り組みには
なかなか目が向きにくいと思います。

その点、停滞感を感じたときは
原点回帰するチャンスといえるかもしれません。

短期的な視点だけではなく
中長期な視点から加盟店募集活動を進めていくこと。

これが、数年後の成果に
大きな違いをもたらします。

停滞感を感じたときこそ
原点に立ち返って、

加盟検討者と信頼関係を構築する取り組みを
強化していくことをおすすめします!

無料メルマガ登録

専門コラムの他、各種ご案内をお届け中です。ぜひ、ご登録ください。

のれん分けのノウハウが詰まった「のれん分け虎の巻」を無料進呈

21世紀型「のれん分け」ビジネスの教科書

JOHSHIN YouTubeチャンネルのご案内

店舗ビジネスの会社の事業拡大と社員の年収UPを探求するJOHSHINちゃんねる

セミナーのご案内

店舗ビジネスの多店舗展開やのれん分け・FCシステム構築を進めていくため、具体的にどう取り組んでいけばいいのか、どのような点に留意すべきか等を分かりやすく解説する実務セミナーを開催しています。

セミナー一覧ぺージへ

おすすめ記事

  1. のれん分け制度で直営店を譲渡する時の留意点。譲渡対価設計、譲渡契…
  2. 【FC本部構築決定版:第1回】フランチャイズ展開前に準備すべきこ…
  3. のれん分け制度における加盟金やロイヤリティの考え方
  4. のれん分け契約書に盛り込んでおきたい条項例。絶対に入れなければな…
  5. 店舗ビジネスの多店舗展開を成功させるために必要な5つの要件とは
  6. のれん分け制度における3つの独立形態。「直営店譲渡」「経営委託」…
  7. 【FC本部構築決定版:第5回】フランチャイズ本部の権利・責任を契…
  8. 事業拡大したい経営者必見!のれん分け制度をつくる7つの手順と、成…

関連記事

  1. “今できること”に集中する
  2. のれん分け候補者を安定的に輩出するポイントとは?
  3. これからの時代にのれん分け制度が不可欠な理由
  4. のれん分けで環境変化に負けない経営者集団をつくる
  5. のれん分け制度に唯一最適解はあるか。のれん分けの導入を目指す経営…
  6. PDCAサイクルを回して常に自社を変化させることの重要性
  7. 人事評価制度と評価エラー
  8. TikTok開始します!
店舗ビジネスの会社の事業拡大と社員の年収UPを探求するJOHSHINちゃんねる
小規模フランチャイズ展開の教科書

のれん分け無料メルマガ

専門コラムの他、各種ご案内をお届け中です。ぜひご登録ください。

人気のある記事

PAGE TOP