「フランチャイズ展開をはじめるにあたり、初期段階でどこまで仕組みを整えるべきでしょうか」これは、関西である飲食チェーン店を展開している企業の経営者からいただいた質問です。その経営者は、複数のコンサルティング会社にご相談をされたようですが、いずれも「はじめからフランチャイズ本部として必…
こんにちは。常進パートナーズの高木です。新型コロナ問題が再燃してきましたが、この影響で、若い人が仕事を選ぶ基準も変化してきているそうです。以下、日経新聞からの引用です。女子大生が就職や働き方で「危機への備え」を重視し始めた。新型コロナウイルス感染拡大の前後…
こんにちは。常進パートナーズの高木です。フランチャイズ展開をテーマにした新セミナー。9月から実施することが決定いたしました!タイトルは、小さくはじめて、大きく育てるフランチャイズ展開の鉄板の仕組みです。これまでのフランチャイズ展開といえば「はじめから大…
「数年前にのれん分け制度を導入したのですが、なかなか独立希望者があらわれません…」これは先日弊社ののれん分け制度構築セミナーにご参加いただいた美容院経営者からいただいたご相談です。のれん分け制度の導入までは至ったものの、その後の運用がうまく進まずにお悩みになられているとのことでした。…
こんにちは。常進パートナーズの高木です。先週水曜日は、当社主催の のれん分けセミナー を開催しました。このような時期にもかかわらず遠方からご参加いただいた方もおり、改めて、のれん分け制度への注目度が高いことを実感した次第です。そして、参加された経営者か…
こんにちは。常進パートナーズの高木です。先日、とてもうれしい体験がありました。「高木さんのブログを読んで、その考えに大変共感しました。ぜひ支援をお願いしたいと思いお電話しました!」こんなご時世に、このようなありがたいお問い合わせをいただき感謝・感激・感…
「のれん分け制度を導入する際、人事評価制度も一緒に導入したほうがよいでしょうか?」これは、先日弊社にのれん分け制度導入のご相談で訪れたリラクゼーションサロン経営者からいただいた質問です。のれん分け制度と人事評価制度、一見関係ないように見えますが、のれん分け制度をスムーズに運営していく…
こんにちは。常進パートナーズの高木です。気がつけば今年も半分が過ぎ去りました。年明けからコロナ騒動に翻弄され、当初計画を思うように進められていない方も多いのではないかと思います。(私もその一人です)「コロナ対応で計画どころではない…」という気持ちになりがちです…
「のれん分け候補者を選定する際に気を付けたほうがいいことはありますか?」これは、先日弊社ののれん分け制度構築セミナーにご参加いただいた整骨院チェーンを営む経営者からいただいた質問です。独立者にのれん分けをするということは、経営者がこれまで時間と労力をかけて培ってきたブランドやノウハウ…
こんにちは。常進パートナーズの高木です。コンビニ最大手のセブンイレブンが店舗で生命保険販売開始するようです。コンビニで「生命保険を売る」と言われてもピンとこない方が多いのではないかと思います。私もその一人ですが、これまでにない取り組みですから、その反応も当然のことでしょう。…