代表ブログ

代表ブログ

  1. 代表ブログ

    経営者が持つべき”自らの力で未来を切り開く覚悟”

    こんにちは。常進パートナーズの高木です。先日、整骨院チェーンの人事制度について相談を受けてきました。経営者からの相談内容をざっくりとまとめると、コンサルに依頼して人事制度をつくったが、色々と問題が勃発したのですぐに制度を廃止した。自社にぴったりな人事制度を作っ…

  2. 代表ブログ

    のれん分け制度を導入して新型コロナ危機を克服する

    「コロナの影響でこの先の経営が全く見通せません… 苦しい状況ですが、この状況を乗り越えるためには、のれん分け制度を導入するしかないと考えています」これは、先日のれん分け制度導入でご相談に訪れたベーカリーチェーンを営む企業経営者の言葉です。新型コロナウイルス感染症の影響により多くの…

  3. 代表ブログ

    危機下におけるリーダーのあるべき姿

    こんにちは。常進パートナーズの高木です。菅政権が発足して1週間が経過しましたね。「デジタル化の推進」や「縦割り行政の打破」など今後の目指す姿を明確化し、その実現に向けて具体策を矢継ぎ早に打ち出す菅首相の姿勢は、個人的にはとても好感がもてます。危機下におけるリー…

  4. 多店舗展開

    店舗ビジネスが抱える“社員のキャリアの限界問題”を克服し、離職を防ぐ方法とは

    「従業員を雇用しても、3~5年程度勤務すると退職してしまいます。 そのため、いつまでたっても会社が成長していきません。どうしたものでしょうか」これは、先日弊社にご相談に訪れた、美容サロンチェーンを営む経営者からのご相談です。入社して3~5年が経過し、ある程度成長した段階での退職は、会…

  5. お知らせ

    【動画版】令和時代のFC展開成功ポイントを公開!

    こんにちは。常進パートナーズの高木です。小さくはじめて、大きく育てるフランチャイズ展開の鉄板の仕組みセミナー【WEB動画版】をリリースいたしました!◆詳しくはこちらこれまでは、遠方の方にもわざわざ東京までお越しいただいてましたが、今後は、お好きな場…

  6. 代表ブログ

    3年後の経営を決定づける“危機下における経営者の姿勢”

    こんにちは。常進パートナーズの高木です。「コロナ禍の中、御社の関係先企業様はどのような動きをされていますか?」これは、先日のれん分け制度のご相談をお受けした整骨院チェーン経営者様からいただいたご質問です。質問の意図を確認したところ、今年からのれん分け制度づくりに着…

  7. 代表ブログ

    3年間、愚直に続ける

    こんにちは。常進パートナーズの高木です。先日、ある経営者からお聞きした大切にしている行動指針の中に、とても共感するものがありました。それは、3年間、愚直に続けるというものです。その心はというと新しい取り組みで、すぐに成果がでることは…

  8. 代表ブログ

    新しいフランチャイズのあり方で”身軽な経営”を実現する

    こんにちは。常進パートナーズの高木です。先日、コンビニ最大手のセブンイレブンが加盟店との信頼関係を重視し、創業以来初となる“人事評価制度の見直し”に着手することを発表しました。コンビニエンスストア最大手セブン―イレブン・ジャパンは売上高で評価していた人事制度を…

  9. 代表ブログ

    のれん分け制度を活用して経営者集団を創り上げる

    こんにちは。常進パートナーズの高木です。ここ最近、「のれん分け制度を導入したい」という企業が増加しているようです。弊社へのご相談も、コロナ前と比べると大分増えてきています。なお、のれん分け制度つくりや成功のポイントについて詳しく知りたい方はこちらのコラムをご覧ください。h…

  10. 代表ブログ

    令和時代のFC展開成功のポイントを公開!

    こんにちは。常進パートナーズの高木です。夏休みの季節ですね。私も今週末からお休みをいただきます。といっても、コロナ感染が拡大していますし東京在住ということでどこにも行けないのですが。。まあ、こういう機会もなかなかないので、前向きにとらえて、今後の経営方針など…

小規模フランチャイズ展開の教科書

のれん分け無料メルマガ

専門コラムの他、各種ご案内をお届け中です。ぜひご登録ください。

人気のある記事

PAGE TOP