代表ブログ

3店舗規模からできる“小規模フランチャイズ”が求められる理由

こんにちは。
常進パートナーズの高木です。

先日、年内最後となる「小さくはじめて大きく育てるフランチャイズ展開の鉄板の仕組みセミナー」
を開催しました。

◆詳しくはこちら

本セミナーは、今年9月から開始しましたが、ご参加いただいた方々のお悩みをお聞きする中で、
今後のフランチャイズ展開のあるべき姿をより明確にすることができたと感じています。

特にこれまでとは、フランチャイズシステムを導入する目的
が大きく変化していきていることを実感しています。

これまでのフランチャイズ展開といえば、スピーディーに数百、数千店規模の展開をすることで

・ブランドイメージの確立
・スケールメリットの実現
・先行者利得の享受

等を実現することが主たる目的とされており、このことを前提にフランチャイズシステムは発展してきました。
そのため、フランチャイズ展開を進めるためには、少なくとも100店舗超の展開に耐えられるシステム
を構築することが求められていたのです。

実際、「フランチャイズ、システムって大変そう…」と感じられている方も多いのではないでしょうか。

ところが、弊社のセミナーに参加された方のお話を聞いてみると、
数百店舗どころか、10店舗程度を目標にしている方も少なくありません。

このような方のフランチャイズシステム導入の目的は、

店舗展開を加速することではなく、自社の経営力を高めること
にあるのが特徴です。

なお、フランチャイズ本部構築の進め方や成功のポイントについて詳しく知りたい方はこちらのコラムをご覧ください。

新規事業をしたい人必見!フランチャイズ本部立ち上げの7つの手順と、FC展開成功のたった3つのポイント

フランチャイズシステムを導入するメリットの一つに、本部と加盟店でリスクを分散できることがあります。
例えば、昨今のコロナ問題のように急激な環境変化によってチェーンの売上が激減しても、
フランチャイズチェーンでは、その影響を本部と加盟店が双方で負担します。

加盟店舗に限っていえば、本部は当該店舗から得られるロイヤリティは減少しますが、
家賃や人件費等の固定費は、加盟者が負担します。

直営方式と比べれば、本部に生じる損失を、抑制することができるのです。
技術革新や情報化、国際化が進む中、環境変化の速度は今後も増していくことは間違いありません。

この環境急変時代に生き残っていくためには、環境変化に対応できる経営力を身に着けるほかありません。

そして、このことを実現する極めて有効な手段がフランチャイズシステムを導入すること
なのです。

弊社のセミナーに参加する方の大半は、環境変化に対応する経営力を身に着けるために
フランチャイズシステムの導入を検討しています。

そして、ここがポイントとなりますが、従来とは目指す店舗規模が異なりますので、
フランチャイズシステムのあり方や展開の進め方も、当然に変化します。

弊社の考えをお伝えすると、

最小限の仕組みでフランチャイズ展開を開始し、様子を見ながら段階的に大きく育てる

ことが、令和時代のフランチャイズ展開成功の秘訣です。

この考え方であれば、現時点の店舗規模が3店舗程度でも、ムリなくフランチャイズ展開を開始することが可能です。
実際、弊社の支援先には、3店舗規模でフランチャイズ展開をスタートさせている企業が多くあります。

時代の流れとともに、店舗ビジネス経営のあるべき姿も変化しています。
今後の選択肢の一つとして、フランチャイズシステムの導入を検討してみてはいかがでしょうか。

店舗ビジネス業界の発展のためにも、小さくはじめて大きく育てるフランチャイズ展開のあり方が
広がっていってほしいと思います ^ ^

無料メルマガ登録

専門コラムの他、各種ご案内をお届け中です。ぜひ、ご登録ください。

のれん分けのノウハウが詰まった「のれん分け虎の巻」を無料進呈

小規模フランチャイズ展開の教科書

JOHSHIN YouTubeチャンネルのご案内

店舗ビジネスの会社の事業拡大と社員の年収UPを探求するJOHSHINちゃんねる

セミナーのご案内

店舗ビジネスの多店舗展開やのれん分け・FCシステム構築を進めていくため、具体的にどう取り組んでいけばいいのか、どのような点に留意すべきか等を分かりやすく解説する実務セミナーを開催しています。

セミナー一覧ぺージへ

おすすめ記事

  1. のれん分け制度で直営店を譲渡する時の留意点。譲渡対価設計、譲渡契…
  2. のれん分け制度における加盟金やロイヤリティの考え方
  3. 店舗ビジネスの多店舗展開を成功させるために必要な5つの要件とは
  4. のれん分け制度における3つの独立形態。「直営店譲渡」「経営委託」…
  5. 事業拡大したい経営者必見!のれん分け制度をつくる7つの手順と、成…
  6. 【FC本部構築決定版:第1回】フランチャイズ展開前に準備すべきこ…
  7. のれん分け契約書に盛り込んでおきたい条項例。絶対に入れなければな…
  8. 【FC本部構築決定版:第5回】フランチャイズ本部の権利・責任を契…

関連記事

  1. 人事評価制度は1店舗規模でも必要!?
  2. 3年先を見据えて経営方針を考える
  3. 【危険】「借りれる分はとにかく借りる!」はNG!?銀行が借入を嫌…
  4. 評価制度を運用して「会社の理念・ビジョンの実現」に近づくには
  5. 多店舗化の原理原則がこの本にはある!? “儲かるコン…
  6. 成果を出すために不可欠な姿勢『地道な努力を積み重ねる』
  7. フランチャイズ加盟店営業の実施主体を考える
  8. メニューブックをつくる④単品商品を掲載する
店舗ビジネスの会社の事業拡大と社員の年収UPを探求するJOHSHINちゃんねる
21世紀型「のれん分け」ビジネスの教科書

のれん分け無料メルマガ

専門コラムの他、各種ご案内をお届け中です。ぜひご登録ください。

人気のある記事

PAGE TOP