代表ブログ

代表ブログ

  1. FC展開

    フランチャイズ本部が知っておくべき収益改善活動の本質

    「フランチャイズ加盟店がオープンしてからしばらくすると売上が大きく低下してしまいます。改善するためにはどうしたらいいでしょうか」これは、先日当社にご相談に来られたラーメンチェーンの経営者からのご相談いただいたものです。オープン直後は売上が好調であるにもかかわらず、時間の経過とともに徐…

  2. 多店舗展開

    人材育成が上手く進まない企業の共通点

    ここ数年、ありとあらゆる業種で人手不足問題が深刻化しています。労働集約型産業(サービスを提供するのに多くの人材が必要な事業)である店舗ビジネスの現場では、人手不足問題は事業の存続を左右しかねない重要な問題となっています。有効求人倍率が1倍を大きく超え、仕事を探す人(求職者)よりも、求められる働き手の…

  3. FC展開

    トラブルに注意!FC本部が他社の契約書をコピペしてはいけない理由

    「インターネットで手に入れたフランチャイズ契約書を修正して使おうと思っています。注意すべき点はありますか?」これは、先日フランチャイズ契約書作成について、当社に相談に来られた方からの質問です。なんでも相談に来られた方の支援先の企業(すなわち相談に来られた方はコンサルタントということです)…

  4. FC展開

    フランチャイズ本部が確立すべきビジネスモデルとは

    「現在運営している業態のフランチャイズ展開を進めていきたいと考えています。何から進めていけばよいですか?」これは、当社に相談に訪れるフランチャイズ展開を目指す経営者からよくいただく質問です。フランチャイズ展開を目指すにあたっては、本部事業計画や加盟店開発計画の策定、フランチャイズパッケー…

  5. 代表ブログ

    のれん分け制度を導入する際に検討すべきキャリアパスの選択肢

    「社員の自己実現を応援するためにのれん分け制度を導入したいと考えています。のれん分け制度設計の考え方や進め方をご相談させてください」先日、のれん分け制度(社員独立支援制度)の構築に関して当社にご相談にいらっしゃった経営者の言葉です。このような「社員の夢の実現をサポートしたい」という経営者…

  6. FC展開

    フランチャイズ本部が加盟店とのトラブルを回避するための方策

    コンビニの24時間営業についての問題が話題となっています。メディアでの取り扱いをみていると、24時間営業を主張するフランチャイズ本部が悪で、24時間営業の見直しを迫るフランチャイズ加盟店が正という扱いの印象があります。私はコンビニの現場を経験したことがありませんのでこの問題についての良し悪し…

  7. 代表ブログ

    のれん分け制度を設計する際に意識すべき従業員の将来像

    「高木さん、のれん分け制度を導入する際に最も重要なことは何ですか?」先日、関西からわざわざご相談に来られた飲食チェーン店の経営者から頂いた質問です。これは、のれん分け制度の導入を目指す経営者の誰もが知りたい内容でしょう。当社としてもこの質問にお答えさせていただきたいところなのですが、…

  8. 多店舗展開

    企業競争力を決定づける店舗責任者の育て方

    日本全体において人手不足問題が深刻化しています。東京商工リサーチによると、人手不足関連の2018年度倒産件数は387件、前年比122%の結果で、原因別にみてみると、人材不足により事業継続が不可能な「求人難」が59件で前年比169%、「人件費高騰」が26件で前年比173%でした。人材の確保・育成・定着…

  9. 多店舗展開

    多店舗展開を加速する人材育成システムとは

    多店舗展開を進めていく上で必ず問題・課題として浮上するのが人材育成です。特に10店舗を超えたあたりから、人材育成や動機付けで悩みを抱える経営者が多いようです。これはある意味当然のことともいえます。なぜならば、当社経験則でいうと、どんなに優秀な経営者(マネージャー)であっても、1人で管…

  10. FC展開

    フランチャイズ本部のノウハウ流出を防止するための方策とは

    フランチャイズシステムとは、本部が長年かけて構築してきた「成功するシステム」を加盟者に対して提供する一方、その対価として加盟金やロイヤルティ等を得るものです。「成功するシステム」の中には、本部が展開する業態のブランド、経営ノウハウ、継続的な経営指導、物流システムなど、様々な要素が含まれます。…

21世紀型「のれん分け」ビジネスの教科書

のれん分け無料メルマガ

専門コラムの他、各種ご案内をお届け中です。ぜひご登録ください。

人気のある記事

PAGE TOP