代表ブログ

「今何をするか」が危機後の大きな差となる

こんにちは。
常進パートナーズの高木です。

先行き不透明な状態が続いていますね。

この状態がいつまで続くのか…

モヤモヤとした気持ちになりますが自らがコントロールできない問題に頭を悩ませても仕方がありません。
(と自分に言い聞かせています)

ここは「今こそやるべきこと」に目を向けて着実に前に進んでいきたいところです。

例えば、先日お会いした飲食店経営者は、この状況を上手く使って社員と危機感を共有し社員の意識改革に成功したとおっしゃっていました。

その他にも、

  • 半年先までの資金繰り計画を作成した
  • 今後3年間の経営計画を検討している
  • 新規事業の企画づくりに着手した

など、前向きに取り組みを進めている経営者がいらっしゃいます。

このような時だからこそできることもあるということですね。
この危機に対する向き合い方が、危機後の経営に大きな差を生むのではないでしょうか。

私もこの姿勢を見習って、4月以降の計画見直しに着手しています。

こんな時だからこそ前を向いて平時にはできないことに取り組んでいきたいものですね。

無料メルマガ登録

専門コラムの他、各種ご案内をお届け中です。ぜひ、ご登録ください。

のれん分けのノウハウが詰まった「のれん分け虎の巻」を無料進呈

21世紀型「のれん分け」ビジネスの教科書

JOHSHIN YouTubeチャンネルのご案内

店舗ビジネスの会社の事業拡大と社員の年収UPを探求するJOHSHINちゃんねる

セミナーのご案内

店舗ビジネスの多店舗展開やのれん分け・FCシステム構築を進めていくため、具体的にどう取り組んでいけばいいのか、どのような点に留意すべきか等を分かりやすく解説する実務セミナーを開催しています。

セミナー一覧ぺージへ

おすすめ記事

  1. 【FC本部構築決定版:第1回】フランチャイズ展開前に準備すべきこ…
  2. 事業拡大したい経営者必見!のれん分け制度をつくる7つの手順と、成…
  3. 店舗ビジネスの多店舗展開を成功させるために必要な5つの要件とは
  4. のれん分け制度で直営店を譲渡する時の留意点。譲渡対価設計、譲渡契…
  5. フランチャイズ本部の立ち上げ方。7つの手順と成功の3つのポイント…
  6. のれん分け制度における3つの独立形態。「直営店譲渡」「経営委託」…
  7. のれん分け契約書に盛り込んでおきたい条項例。絶対に入れなければな…
  8. のれん分け制度における加盟金やロイヤリティの考え方

関連記事

  1. 人材育成には”正しい手順”が存在する!?育成に困る経営者必見
  2. 【ネットラジオ】第104回『成果を出す店長に必要な資質や能力を教…
  3. 育成だけではダメ!サボらない組織作りのコツとは!?
  4. 行動できない経営者に今すぐ必要なこととは!?
  5. フランチャイズ本部による加盟店への開業支援の内容
  6. 【ネットラジオ更新】第67回 『多店舗化に成功している企業の特徴…
  7. 若手社員にキャリアについて考え行動させるためのポイントとは
  8. 「コピペしたのれん分け制度は100%上手くいかない」と断言できる…
店舗ビジネスの会社の事業拡大と社員の年収UPを探求するJOHSHINちゃんねる
小規模フランチャイズ展開の教科書

のれん分け無料メルマガ

専門コラムの他、各種ご案内をお届け中です。ぜひご登録ください。

人気のある記事

PAGE TOP