代表ブログ

フランチャイズ展開を考える経営者が激増している理由

こんにちは。
常進パートナーズの高木です。

最近、FC展開の相談が急増しています。

相談を受ける際、
FC展開をしようと考えた背景を
お聞きしていますが、

ここ数年、特にコロナ禍以降、
FC展開の目的が大きく変化しています。

具体的には、
数年前までのFC展開の目的は

スピーディーに100店舗超の
店舗展開を実現すること

を主たる目的とするケースが
圧倒的大多数だったのが

最近では、

他人資本を活用して
^^^^^^^^^^^^^^^^^
本部経営を軽くしながら多店舗展開を実現する
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

といったものに変容してきているのです。

技術革新、情報化、国際化が進む現代は、
いつ急激な環境変化が起きてもおかしくない時代です。

コロナ禍はその最たる例でしょう。

また、直近ではウクライナ危機が発生し
またもや経営環境を激変させそうな情勢です。。

一方、店舗ビジネスは、

・多額の初期投資が必要で、

・家賃や人件費等の固定負担が重たい

という特性があります。

そのため、
直営店のみの展開では
環境変化への対応には限界があるのです。

このような背景から、最近では

それほど多店舗展開を目指してはいないけど
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
身軽経営実現のためにFCシステムを導入したい
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

というニーズが高まっているのです。

私はこの考えに100%賛成の立場です。

今の時代背景と、
店舗ビジネスの特徴を踏まえると、

現代は、
目指す店舗数の多少にかかわらず

急激な環境変化に適応可能な
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
経営力を身につけるため
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

に、FCシステムを導入することが
求められる時代といえるのではないでしょうか。

極端な話、
3店舗規模の会社であっても
すべてを直営にするのではなく

1店舗は直営、2店舗はFC

といった構成にして、

環境変化に強い身軽経営
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

の実現を目指すべき時代なのです。

ただ、FCシステムは
扱い方を間違えると
様々な問題を引き起こします。

私はFC本部で働いていたときに、
本部と加盟店との間に生じる様々な問題を
イヤになるほど目にしてきました。

その経験から、
FC展開を目指す経営者の方々には
ぜひ知っておいてほしいことがあります。

この点については、
以下の動画でお話ししていますので、

FCに興味関心がある方、
FC展開していて悩んでいる方

は、ぜひご覧いただければと思います ^ ^

FCシステムを上手に活用して
現代の経営環境に適応できる経営力を
身につけていきましょう ^ ^

無料メルマガ登録

専門コラムの他、各種ご案内をお届け中です。ぜひ、ご登録ください。

のれん分けのノウハウが詰まった「のれん分け虎の巻」を無料進呈

小規模フランチャイズ展開の教科書

JOHSHIN YouTubeチャンネルのご案内

店舗ビジネスの会社の事業拡大と社員の年収UPを探求するJOHSHINちゃんねる

セミナーのご案内

店舗ビジネスの多店舗展開やのれん分け・FCシステム構築を進めていくため、具体的にどう取り組んでいけばいいのか、どのような点に留意すべきか等を分かりやすく解説する実務セミナーを開催しています。

セミナー一覧ぺージへ

おすすめ記事

  1. 【FC本部構築決定版:第5回】フランチャイズ本部の権利・責任を契…
  2. のれん分け制度における加盟金やロイヤリティの考え方
  3. 事業拡大したい経営者必見!のれん分け制度をつくる7つの手順と、成…
  4. のれん分け制度における3つの独立形態。「直営店譲渡」「経営委託」…
  5. のれん分け契約書に盛り込んでおきたい条項例。絶対に入れなければな…
  6. 【FC本部構築決定版:第1回】フランチャイズ展開前に準備すべきこ…
  7. フランチャイズ本部の立ち上げ方。7つの手順と成功の3つのポイント…
  8. 店舗ビジネスの多店舗展開を成功させるために必要な5つの要件とは

関連記事

  1. 【ネットラジオ】第109回『高木さんの会社が運営している経営者コ…
  2. 事業承継にも活用できる!?のれん分けの新たな可能性について解説!…
  3. 【ネットラジオ】第106回『現在、特定の地域で飲食店3店舗を経営…
  4. 多店舗展開を進める企業が注意すべき情報伝達経路の断絶
  5. 経営者が年末に考えておくべきこと
  6. 構築した「のれん分け制度」をスムーズに導入するには
  7. 多店舗展開を加速する人材育成システムとは
  8. 時代遅れとなった「従来型フランチャイズの常識」とは
店舗ビジネスの会社の事業拡大と社員の年収UPを探求するJOHSHINちゃんねる
21世紀型「のれん分け」ビジネスの教科書

のれん分け無料メルマガ

専門コラムの他、各種ご案内をお届け中です。ぜひご登録ください。

人気のある記事

PAGE TOP