新型コロナウィルス感染症の拡大により、多くの企業に影響がでています。外出自粛や外国人旅行者の減少などによる売上げの減少、在宅勤務・テレワークの増加による働き方の変化など、その影響は多方面に及んでいます。今回の新型コロナウィルス感染症の影響はとても大きく、感染が収まったとしても、元の社会の…
こんにちは。常進パートナーズの高木です。ここ数年、外食業界の話題の中心にあった「いきなり!ステーキ」を運営するペッパーフードサービス社が、主力の「ペッパーランチ」事業を売却する方針を固めたそうです。2018年には200店舗超を出店するなど、一時代を築いた いきなり!ステーキ でしたが…
6月も半ばを過ぎ、新型コロナ感染症の影響は残りつつ、徐々に日本経済が動き出しました。「新しい生活様式」のように、目に見える行動の変化と同時に、目に見えない消費者マインドまで変わってきているようです。この様な環境下では、商品やサービスを提供する側のフランチャイズ本部や加盟店のマインドも変わ…
新型コロナにより、世の中が激変しましたね。高木さんがこれからの時代にはのれん分け制度が不可欠だと言っていた意味がよくわかりました。これは、過去に弊社ののれん分け制度構築セミナーにご参加いただいた美容サロンチェーン経営者の言葉です。新型コロナ問題により、全世界のすべての人や企業が大…
こんにちは。常進パートナーズの高木です。先週は、爬虫類ショップ経営者のご相談をお受けしてきました。地味に海水魚を飼育している私ですが、爬虫類ショップは未知の領域。爬虫類業界のマニアック情報をたくさん教えていただき、大変勉強になりました ^ ^さて、ここまでお読みいただ…
今、様々な業界で、今後のwithコロナ時代にビジネスモデルを適応させる必要性が語られ始めています。ニューノーマルと言われる新しい生活様式が提唱されるなか、商売の仕方も変えなければなりません。コンビニ業界は昔から“変化対応業”という形容詞で語られ、世の中の変化に合わせて商品・サービス、販売…
少子高齢化が進み、これからは今まで以上に人材の新規採用は難しく、現状の社内の人材を戦力に育てていくことが求められます。社員は、働く会社を選べる状況にあり、自社に勤務してもらっていることに感謝し、育成することが大切です。人材は、現金や設備などの資産のように、貸借対照表に表れることはありませ…
こんにちは。常進パートナーズの高木です。6月に入って学校などが再開し、当たり前の日常が戻りつつありますね。高木家でも、やっと子供2人が保育園に行けるようになりました。当たり前の日常が、とてもありがたく感じます。感染拡大への懸念は残りますが、新しい日常にも対応していかなけれ…
「最近うちの社員の仕事が速くなってきました。また、この前は代替案を提案してきたんですよ。以前とは人が変わったようです」これは、弊社が継続的にサポートをさせていただいている理容店経営者の言葉です。サービス業は、飲食業や建設業とならび、人手不足が深刻な業種です。加えて、サービス業は人…
「加盟店開発業務を代行会社に依頼しようと思っているのですが、高木さんはどう思いますか?」これは、弊社がフランチャイズ本部立ち上げのお手伝いをさせていただいている鍼灸整骨院チェーンを営む経営者からいただいたご相談です。加盟店開発業務は、フランチャイズ本部立ち上げの成功を左右する重要な問…