BLOG

BLOG

  1. FC展開

    加盟者の流動性が高まる時代にフランチャイズ本部に必要な加盟者との関係性づくりとは

    経済の再開と伝染病対策の両輪で、世の中が動き始めています。同じ業界内でも、新しい取り組み、サービスの提供に舵を切れる企業と、これまでの延長線上でしか事業を継続できない企業とでは、差が開く一方です。フランチャイズビジネスにおいて、新商品の提供、新サービスの提案は本部の重要な役割です。し…

  2. 多店舗展開

    会社を成長に導くために経営者に求められる行動とは

    企業は成長するに従い、業容を拡大します。飲食店やサービス業が拡大するときには、展開する店舗や地域が段階的に増えていきます。創業時であれば、店舗の規模や商圏が限られており、経営者が自らオペレーションを回すことが可能でした。それでは、雇用する社員や展開する店舗が増えても、同じように経営す…

  3. 代表ブログ

    3店舗規模からできる!FC展開の鉄板の仕組みセミナー開催決定

    こんにちは。常進パートナーズの高木です。フランチャイズ展開をテーマにした新セミナー。9月から実施することが決定いたしました!タイトルは、小さくはじめて、大きく育てるフランチャイズ展開の鉄板の仕組みです。これまでのフランチャイズ展開といえば「はじめから大…

  4. 代表ブログ

    のれん分け制度で安定的に独立者を輩出するために取り組むべきこと

    「数年前にのれん分け制度を導入したのですが、なかなか独立希望者があらわれません…」これは先日弊社ののれん分け制度構築セミナーにご参加いただいた美容院経営者からいただいたご相談です。のれん分け制度の導入までは至ったものの、その後の運用がうまく進まずにお悩みになられているとのことでした。…

  5. 代表ブログ

    のれん分けで環境変化に負けない経営者集団をつくる

    こんにちは。常進パートナーズの高木です。先週水曜日は、当社主催の のれん分けセミナー を開催しました。このような時期にもかかわらず遠方からご参加いただいた方もおり、改めて、のれん分け制度への注目度が高いことを実感した次第です。そして、参加された経営者か…

  6. 多店舗展開

    同僚や部下への態度が厳し過ぎるリーダーとの対話方法とは?

    「部下は仕事に熱心なのですが、周りへの態度が少しきついようで・・・責任感が強すぎるのでしょうか・・・」これは、駅前で小型のフィットネスクラブを営む経営者の言葉です。この会社は、パーソナルトレーニングに取り組む店舗を出店して2年が経ち、ようやく経営が軌道に乗ってきました。そこで、2店目、3…

  7. 代表ブログ

    令和時代の企業が他社と差別化するために大切なこと

    こんにちは。常進パートナーズの高木です。先日、とてもうれしい体験がありました。「高木さんのブログを読んで、その考えに大変共感しました。ぜひ支援をお願いしたいと思いお電話しました!」こんなご時世に、このようなありがたいお問い合わせをいただき感謝・感激・感…

  8. 多店舗展開

    経営者が人材育成をする上で原因を探るよりも大切な問題解決の方法とは

    「部下と対話を続けているのですが、今一歩だと感じでいるんです」「もう少し部下の行動を自発的にできたらと思っています」これは先日お話を伺ったサービス業の経営者の方が口にしていた言葉です。日頃から経営者の方には、社員を自発的に行動できるように育成することの大切さをお話しています。…

  9. 代表ブログ

    のれん分け制度の成功に不可欠な人事評価制度の考え方

    「のれん分け制度を導入する際、人事評価制度も一緒に導入したほうがよいでしょうか?」これは、先日弊社にのれん分け制度導入のご相談で訪れたリラクゼーションサロン経営者からいただいた質問です。のれん分け制度と人事評価制度、一見関係ないように見えますが、のれん分け制度をスムーズに運営していく…

  10. 代表ブログ

    本当に大切なことを優先する!

    こんにちは。常進パートナーズの高木です。気がつけば今年も半分が過ぎ去りました。年明けからコロナ騒動に翻弄され、当初計画を思うように進められていない方も多いのではないかと思います。(私もその一人です)「コロナ対応で計画どころではない…」という気持ちになりがちです…

21世紀型「のれん分け」ビジネスの教科書

のれん分け無料メルマガ

専門コラムの他、各種ご案内をお届け中です。ぜひご登録ください。

人気のある記事

PAGE TOP