1. 代表ブログ

    ポストコロナ時代を見据えてフランチャイズやのれん分けシステムを導入する

    こんにちは。常進パートナーズの高木です。あっという間に暖かい季節がやってきましたね。ここ最近、虫捕りにはまっている息子とともに毎週末、蝶々捕りに励んでいます。東京は3回目の「緊急事態宣言」ということでこのGWも遠出できないこと確定です。残念ですが、こん…

  2. FC展開

    【ネットラジオ】第9回『コロナで会社を退職することになりFC加盟を検討しています。どういう視点でFC本部を選んだらよいですか?』

    ネットラジオ『多店舗化・フランチャイズ化を考える店舗ビジネス研究所』は、弊社代表の高木と社労士の田村陽太が、飲食店、整体院、美容院等の様々な店舗ビジネスの「多店舗展開」を加速させるために重要な事を対談形式でお話しするラジオ番組です。https://open.spotify.com/episo…

  3. FC展開

    フランチャイズチェーン全体の組織をデザインする際に必要な視点とは

    フランチャイズ本部を構築していく上でどの様な組織にすべきか、立ち上げの段階では試行錯誤の繰り返しです。今回は必要な機能を考える前段階として、フランチャイズチェーン全体の組織をデザインする際に必要な視点について触れていきます。続きはスマートフランチャイズ本部構築.jpサイトでご覧ください…

  4. 人材育成

    変化の多い社会で社員のキャリアを考える際に大切なこととは

    キャリアデザインというのは、自分の将来を長期的に見据えて、キャリアパスを歩んでいく取り組みです。しかし、不確実性の高い社会では、その取り組みはより難しいものと考えられます。社会にでて数年の実務経験が少ない若者などにとっては、将来の姿を想像してキャリアデザインすることは難しいことでしょう。…

  5. 終了セミナー一覧

    【2021年7月オンライン開催】FC展開の鉄板の仕組み セミナー

    2021年 7月14日(水)14時00分~17時00分 オンラインFC化を視野に入れている経営者様FC展開は難しい?そんなことはありません!3店舗規模からできるFC化の方法をお伝えします。内容にご満足いただけなかった場合は全額返金いたします。…

  6. 代表ブログ

    美容室の経営者必見!のれん分け制度のつくり方と、美容業特有ののれん分け成功のポイント

    美容室やエステ、まつげエクステサロン、ネイルサロンなどの美容業で多店舗展開を進める際の効果的な方法に「のれん分け」があります。「オーナー制度」や「独立支援制度」「社内フランチャイズ制度」などと呼ばれることもあります。>「のれん分け」や「フランチャイズ」について詳しく知りたい方はこちら…

  7. 代表ブログ

    のれん分け候補者に求められる要件と本部のあるべき姿勢とは

    「のれん分けする社員を見極める際のポイントはありますか?」これは、先日のれん分け制度構築のコンサルティングをご依頼いただいた飲食店経営者からいただいた質問です。のれん分け制度を成功させるうえで、「誰にのれん分けするか」は極めて重要なポイントとなります。どんなに素晴らしい仕組みをつ…

  8. 代表ブログ

    事業拡大したい経営者必見!のれん分け制度をつくる7つの手順と、成功の3つのポイント

    店舗ビジネスで事業拡大を目指す効果的な方法の一つにのれん分けを活用した展開があります。しかし、誰もが一度は聞いたことのある「のれん分け」という言葉であっても、具体的にどのように始めたらよいのか、分からない人も多いのではないでしょうか。のれん分けは、現代の店舗ビジネスが事業拡大をしてい…

  9. お知らせ

    商標「スマートフランチャイズ」を商標を登録しました。

    この度、弊社が使用している商標「スマートフランチャイズ」が2021年4月15日付けで商標登録されました。今後も、リスクを避けて、店舗展開を加速する令和時代の新しいフランチャイズ展開のあり方として、フランチャイズシステムの導入を目指す企業様のサポートを行っていく所存です。スマートフラン…

  10. FC展開

    フランチャイズ本部の立ち上げ方。7つの手順と成功の3つのポイント

    事業を拡大したい経営者の人に、効果的な方法の一つにフランチャイズ展開(以下FC展開と表示)があります。しかしフランチャイズという言葉は聞いたことがあっても、具体的にどのように始めるのか分からない人も多いのではないでしょうか?コンビニを代表とするフランチャイズシステ…

小規模フランチャイズ展開の教科書

のれん分け無料メルマガ

専門コラムの他、各種ご案内をお届け中です。ぜひご登録ください。

人気のある記事

PAGE TOP