YouTube

あなたの会社は大丈夫?絶対にやってはいけない『3つの採用活動』とは!?

こんにちは。
常進パートナーズの高木です。

YouTube更新しました ^ ^

=====================
あなたの会社は大丈夫?
絶対にやってはいけない
『3つの採用活動』とは!?

↓視聴はこちら

=====================

ここ最近、

「人材採用・定着化」

についてのお悩み相談を
受けることが増えてます。

店舗ビジネスでは
永遠の課題といえるかもしれませんね。

そういう相談を受けたときには
相談者がどのような活動をしているのか
聞いてみるのですが、

様々な会社の取り組みをお聞きしているうちに
人材採用や定着化で悩む会社には
ある共通点があることに気が付きました。

人材採用や定着化に悩みを抱えている会社の多くは

『採用活動でこれだけはやっちゃダメ』

というものをやってしまっているケースが
多いのですよね

その状態を継続してしまうと
高い確率で本質的な問題解決ができず
人の問題で悩み続けることになります。

そんな状態は避けたいですよね。。

そこで今回は、

採用活動でこれだけはやっちゃダメなこと
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

について、
解説をしてみました。

人材の採用や定着化でお悩みの方は
是非ご覧ください(^^)

↓視聴はこちら

無料メルマガ登録

専門コラムの他、各種ご案内をお届け中です。ぜひ、ご登録ください。

のれん分けのノウハウが詰まった「のれん分け虎の巻」を無料進呈

21世紀型「のれん分け」ビジネスの教科書

JOHSHIN YouTubeチャンネルのご案内

店舗ビジネスの会社の事業拡大と社員の年収UPを探求するJOHSHINちゃんねる

セミナーのご案内

店舗ビジネスの多店舗展開やのれん分け・FCシステム構築を進めていくため、具体的にどう取り組んでいけばいいのか、どのような点に留意すべきか等を分かりやすく解説する実務セミナーを開催しています。

セミナー一覧ぺージへ

おすすめ記事

  1. のれん分け制度で直営店を譲渡する時の留意点。譲渡対価設計、譲渡契…
  2. フランチャイズ本部の立ち上げ方。7つの手順と成功の3つのポイント…
  3. 事業拡大したい経営者必見!のれん分け制度をつくる7つの手順と、成…
  4. 【FC本部構築決定版:第1回】フランチャイズ展開前に準備すべきこ…
  5. 店舗ビジネスの多店舗展開を成功させるために必要な5つの要件とは
  6. のれん分け契約書に盛り込んでおきたい条項例。絶対に入れなければな…
  7. のれん分け制度における3つの独立形態。「直営店譲渡」「経営委託」…
  8. のれん分け制度における加盟金やロイヤリティの考え方

関連記事

  1. 人事評価制度と人材育成・定着率向上
  2. フランチャイズビジネスとDXに通じる点とは
  3. のれん分け制度における独立候補者に本部理念を共有することの重要性…
  4. 月間7000名の集客を実現した経営者が語る!繁盛する飲食店づくり…
  5. フランチャイズ展開により本部が得られる隠れたメリットとは
  6. 「のれん分けビジネスの教科書」の一部を無料公開中です!
  7. 「のれん分けの教科書」出版に込めた想い
  8. 三田編集長が一緒に仕事をしたいと感じる著者の特徴とは!?
店舗ビジネスの会社の事業拡大と社員の年収UPを探求するJOHSHINちゃんねる
21世紀型「のれん分け」ビジネスの教科書

のれん分け無料メルマガ

専門コラムの他、各種ご案内をお届け中です。ぜひご登録ください。

人気のある記事

PAGE TOP