YouTube

書籍の値段が10万円超!?経営者にオススメの書籍を紹介!

こんにちは。
常進パートナーズの高木です。

YouTube更新しました ^ ^

=====================
ビッグモーターに同情の余地はある!?
髙木社長がオススメする経営者向けの書籍を解説!

↓視聴はこちら

=====================

みなさんは、

「一倉定の社長学」

という書籍はご存じですか?

一倉定先生は、
社長専門のコンサルタントとして
もはや伝説になっている方で、

その一倉先生の経営理論が
まとめられているのが

『一倉定の社長学シリーズ全10巻』

です。

ちなみに、1冊のお値段は14,300円(@_@)
全部そろえると10万円を超える
超高額書籍ですが、

高いだけあって、
とても勉強になるおすすめ本です。

何十年も前に書かれている内容なのですが、
不思議とその内容は
ほとんどが現代にも当てはめることができるのですよね。

時代が変わっても本質は変わらない。

そんなことを感じさせる書籍です。

経営者には一読をおすすめする書籍なのですが、
簡単に買える金額ではないので(笑)

今回は、「一倉定の社長学」を読み
私の心に残っている点について
お話をしてみました。

経営について学びたい!という方は
ぜひご覧ください(^^)

↓視聴はこちら

無料メルマガ登録

専門コラムの他、各種ご案内をお届け中です。ぜひ、ご登録ください。

のれん分けのノウハウが詰まった「のれん分け虎の巻」を無料進呈

21世紀型「のれん分け」ビジネスの教科書

JOHSHIN YouTubeチャンネルのご案内

店舗ビジネスの会社の事業拡大と社員の年収UPを探求するJOHSHINちゃんねる

セミナーのご案内

店舗ビジネスの多店舗展開やのれん分け・FCシステム構築を進めていくため、具体的にどう取り組んでいけばいいのか、どのような点に留意すべきか等を分かりやすく解説する実務セミナーを開催しています。

セミナー一覧ぺージへ

おすすめ記事

  1. フランチャイズ本部の立ち上げ方。7つの手順と成功の3つのポイント…
  2. のれん分け制度で直営店を譲渡する時の留意点。譲渡対価設計、譲渡契…
  3. のれん分け契約書に盛り込んでおきたい条項例。絶対に入れなければな…
  4. 事業拡大したい経営者必見!のれん分け制度をつくる7つの手順と、成…
  5. 店舗ビジネスの多店舗展開を成功させるために必要な5つの要件とは
  6. 【FC本部構築決定版:第1回】フランチャイズ展開前に準備すべきこ…
  7. のれん分け制度における加盟金やロイヤリティの考え方
  8. 【FC本部構築決定版:第5回】フランチャイズ本部の権利・責任を契…

関連記事

  1. 不確実性の高い時代のFC本部に求められる「理念・ビジョンの共有・…
  2. 3年で100店舗のフランチャイズ展開を実現した方法とは…?
  3. ”想い”だけの経営は絶対NG!→雇われの立場から経営者になること…
  4. のれん分けで社員と信頼関係を維持・深化させるために本部が取り組む…
  5. 『億万長者に学ぶ 自分の磨き方』から学んだこと
  6. 社員のキャリア構築に必要な2つの視点とは
  7. 昔ながらの「暖簾分け」と現代版「のれん分け」との違いとは
  8. 最初は小さく展開すべき?!小規模なFC展開を望む方必見です!
店舗ビジネスの会社の事業拡大と社員の年収UPを探求するJOHSHINちゃんねる
小規模フランチャイズ展開の教科書

のれん分け無料メルマガ

専門コラムの他、各種ご案内をお届け中です。ぜひご登録ください。

人気のある記事

PAGE TOP