こんにちは。
常進パートナーズの高木です。
先日、
これからFC展開をしていこう
と考えている方から
高木さんが知っている中で
最もFC展開に成功している企業の事例
を教えてください
という質問をいただきました。
よくありそうで、
これまであまり聞かれなかった質問です。
少し間をおいてじっくりと考えた上で、
その方に次のような質問をしました。
「FC展開成功」の定義は
どのように考えていますか?
なぜ、この質問をしたのかというと
その方が「FC展開成功」の定義を
どのように考えているかによって
お伝えすべき内容が変わる
と考えたからです。
例えば、
FC展開成功の定義が
『スピーディーな多店舗展開の実現』
だとすれば、
私が会社員時代に働いていた牛角グループは
FC展開成功の最たる例といえます。
当時のギネス記録となる
7年間で1000店舗展開
を実現しているからです。
ただ、
FC展開成功の定義が別のもの、
例えば、
『理念を共有した経営者集団の創出』
だとすると、
牛角グループ以外の事例を
紹介すると思います。
不思議なもので、
FC展開の話になると
大規模展開に成功した会社=成功
と捉えられることが
ほとんどなのですが、
そもそも「FC展開成功」の定義は
経営者が決めるべきものであり、
会社によって違って当然なんですよね。
なので、今回のご相談者様にも
いきなり事例の紹介に入る前に
「FC展開成功」の定義を
どのように考えているのか
について意見交換をした上で、
その方にあった会社の事例を
お話させていただきました(^_^)
FCシステムはあくまでツール。
それをどのように使うかは経営者次第です。
そして、その使い方を考える際の
ベースとなるのが
「FC展開成功」の定義を
どのように考えているのか
ということではないでしょうか。
もし、現在FC展開をしている、
またはこれからFC展開しようとしていて
FC展開成功の定義が
明確でないのであれば
これを機に、
定義を明確化してみると
よいかもしれませんね(^_^)
ちなみに、
私はFC展開成功の定義を
関わる人、
具体的には、加盟店オーナー、
本部・加盟店のスタッフ、取引先企業等
全員が幸せになれる
FCチェーンの実現
と捉えています。
この想いに共感していただける方は
是非、拙著「小規模FCの教科書」を
お読みいただけると嬉しいです(^_^)
↓書籍の詳細はこちら
https://www.amazon.co.jp/dp/4426128870
無料メルマガ登録
専門コラムの他、各種ご案内をお届け中です。ぜひ、ご登録ください。
セミナーのご案内
店舗ビジネスの多店舗展開やのれん分け・FCシステム構築を進めていくため、具体的にどう取り組んでいけばいいのか、どのような点に留意すべきか等を分かりやすく解説する実務セミナーを開催しています。
セミナー一覧ぺージへ