代表ブログ

のれん分けのノウハウが詰まった「のれん分け虎の巻」を無料進呈

7/9(金)~「のれん分けの教科書」全国書店で販売開始!

こんにちは。
常進パートナーズの高木です。

いよいよ、拙著
『21世紀型「のれん分け」ビジネスの教科書』
の発売日まで、あと2日となりました!

7/9(金)より、全国の書店で販売開始となります。

>書籍の詳細はこちら

本書出版の目的は、弊社の理念である
「店舗ビジネスの社会的地位の向上に貢献する」
を実現することです。

飲食店、整体院、美容院などの店舗ビジネスは、いまや世の中になくてはならない存在になっています。
もし、これらの店舗が存在しなかったとしたら、世の中の豊かさがどれだけ失われてしまうことでしょう。
裏を返せば、それだけ店舗ビジネスが“豊かな社会作り”に貢献している証でもあります。

しかしながら、社会からは必ずしもその貢献度合いに見合った評価を受けていないのではないでしょうか。

私自身も、大学卒業後、飲食チェーンへの入社を決めた際、

「なんでそんな仕事を選んだの?」
「そんな誰でもできるような仕事でいいの?」
「大学卒業したのに、もったいないね…」

など、家族や友人、知人からネガティブな発言を受け悔しい思いをしました。

その結果、自分の意志で選んだ仕事でにもかかわらず、徐々に仕事に自信が持てなくなり、自分の将来に夢や希望も持てず、腐ってしまっている時期がありました。

そんな腐った私が働いている店舗ですから当然、業績は右肩下がりです。

まさに、負のスパイラル状態です。

そして、コンサルタントになって痛感していることは
店舗ビジネスで働くスタッフの多くが、当時の私のように、自分の仕事に自信が持てず、自分の将来に夢や希望を持てず、低いモチベーションでくすぶってしまっている、
結果、会社の業績が悪化し、そのことで多くの経営者が悩んでいる、
という店舗ビジネスの実態です。

この先に、店舗ビジネスの繁栄が無いことは明らかです。

私は、微力ながら、この店舗ビジネスが置かれている現状を本気で変えていきたいと考えています。

そして、私のこれまでの経験や研究の結果から店舗ビジネスの現状を変えていくためには「のれん分け制度を普及させる必要がある」との結論に至りました。

本書がきっかけとなって「のれん分け」という素晴らしい仕組みがより多くの企業に広がり、一社でも多くの店舗ビジネス企業が“会社の発展”と“社員の自己実現”を両立すること。

その結果として、店舗ビジネスの社会的地位が向上すること。

このことが、私が「のれん分けの教科書」の出版により実現したい姿です。

理念を共有できる一人でも多くの経営者様に本書を届けることができるよう頑張っていきたいと思います ^ ^

>書籍の詳細はこちら

無料資料ダウンロード

のれん分け・社員独立FC制度構築の手順やポイントをまとめた資料を無料進呈しています。宜しければ、下記よりダウンロードください。

のれん分けのノウハウが詰まった「のれん分け虎の巻」を無料進呈

小規模フランチャイズ展開の教科書

セミナーのご案内

店舗ビジネスの多店舗展開やのれん分け・FCシステム構築を進めていくため、具体的にどう取り組んでいけばいいのか、どのような点に留意すべきか等を分かりやすく解説する実務セミナーを開催しています。

セミナー一覧ぺージへ

おすすめ記事

  1. フランチャイズ本部の立ち上げ方。7つの手順と成功の3つのポイント…
  2. 【FC本部構築決定版:第5回】フランチャイズ本部の権利・責任を契…
  3. のれん分け制度における3つの独立形態。「直営店譲渡」「経営委託」…
  4. のれん分け制度で直営店を譲渡する時の留意点。譲渡対価設計、譲渡契…
  5. のれん分け契約書に盛り込んでおきたい条項例。絶対に入れなければな…
  6. 店舗ビジネスの多店舗展開を成功させるために必要な5つの要件とは
  7. のれん分け制度における加盟金やロイヤリティの考え方
  8. 事業拡大したい経営者必見!のれん分け制度をつくる7つの手順と、成…

関連記事

  1. 樹木葬フランチャイズ!?特徴や加盟するメリットとは
  2. 社員の自己肯定感を高める対話方法とは
  3. これからの時代に社員の意識を変革する方法とは!?
  4. 美容室が独立支援制度を導入する際に重要なポイント3選!
  5. のれん分け制度は社員に提示するタイミングが重要!
  6. トラブル必至!FC本部の”売り込み型営業”が危険な理由とは?
  7. 成果に決定的な違いをもたらす2つのポイントとは、、、?
  8. のれん分けで独立者を安定的に輩出するポイントとは
店舗ビジネスの会社の事業拡大と社員の年収UPを探求するJOHSHINちゃんねる
小規模フランチャイズ展開の教科書

のれん分け無料メルマガ

専門コラムの他、各種ご案内をお届け中です。ぜひご登録ください。

人気のある記事

PAGE TOP