代表ブログ

のれん分けセミナー「オンライン開催」決定

こんにちは。
常進パートナーズの高木です。


■のれん分けセミナー「オンライン開催」決定


昨今の新型コロナウイルス問題の情勢を踏まえ、
のれん分けセミナーをオンライン開催することを
決定いたしました。

のれん分け制度を活用し、店舗展開を加速させたい
と考えている経営者様はぜひご参加ください。

2020年 5月20日(水)14時00分~16時30分
2020年 5月29日(金)14時00分~16時30分

▼詳しくはこちら▼

のれん分け制度構築セミナー

 


 

今週から、東京では
「いのちを守る STAY HOME週間」
がはじまりました。

どこにも出かけることができないGW…
ストレスがかかる日々ですが、
騒動が早く収束するよう、一丸となって頑張りましょう。

高木家では、GWを虫捕り週間として、
毎日、近くの野原で子供と虫捕りをする予定です。

今だからこそできること、ということで
子供との思い出の時間を過ごそうと考えました。

かっこいい父親の姿を見せるべく、
本格的な虫網も用意して、準備は万全です^ ^

事業面では、今流行りのオンライン化に向け
準備を開始しました(正直、遅いですね…)
はじめてのことばかりで試行錯誤の連続ですが
この苦労の先に、明るい未来があると信じています。

先行き不安な日々が続きますが、
「自分の未来は、自分で切り開く」を合言葉に
今やるべきことに目を向けて、
着実に取り組んでいきたいものですね。

 

無料メルマガ登録

専門コラムの他、各種ご案内をお届け中です。ぜひ、ご登録ください。

のれん分けのノウハウが詰まった「のれん分け虎の巻」を無料進呈

小規模フランチャイズ展開の教科書

JOHSHIN YouTubeチャンネルのご案内

店舗ビジネスの会社の事業拡大と社員の年収UPを探求するJOHSHINちゃんねる

セミナーのご案内

店舗ビジネスの多店舗展開やのれん分け・FCシステム構築を進めていくため、具体的にどう取り組んでいけばいいのか、どのような点に留意すべきか等を分かりやすく解説する実務セミナーを開催しています。

セミナー一覧ぺージへ

おすすめ記事

  1. のれん分け契約書に盛り込んでおきたい条項例。絶対に入れなければな…
  2. のれん分け制度で直営店を譲渡する時の留意点。譲渡対価設計、譲渡契…
  3. のれん分け制度における3つの独立形態。「直営店譲渡」「経営委託」…
  4. 事業拡大したい経営者必見!のれん分け制度をつくる7つの手順と、成…
  5. のれん分け制度における加盟金やロイヤリティの考え方
  6. 【FC本部構築決定版:第1回】フランチャイズ展開前に準備すべきこ…
  7. フランチャイズ本部の立ち上げ方。7つの手順と成功の3つのポイント…
  8. 店舗ビジネスの多店舗展開を成功させるために必要な5つの要件とは

関連記事

  1. 求める人材を採用するためには『動画活用』がおすすめ
  2. 多店舗展開を成功させる5つの秘訣(前編)
  3. のれん分け制度の成否を左右する2つのポイント
  4. 【研修公開】スタッフの”意識”やR…
  5. 行動力を高める「健全な強制力」とは
  6. 放置すると無責任な組織に…!指示した内容を実践してくれない原因と…
  7. 今のフランチャイズ業界で起きている大きな変化とは!?
  8. 部下のスキルとやる気を高め自発的人材にする指導方法とは
店舗ビジネスの会社の事業拡大と社員の年収UPを探求するJOHSHINちゃんねる
21世紀型「のれん分け」ビジネスの教科書

のれん分け無料メルマガ

専門コラムの他、各種ご案内をお届け中です。ぜひご登録ください。

人気のある記事

PAGE TOP