こんにちは。
常進パートナーズの高木です。
先日、のれん分けセミナーの
参加者から
最初はロイヤリティを払ってでも
FC加盟したいと思うかもしれないけど
時間の経過とともに、
ロイヤリティを払うことに抵抗が生まれるのでは?
といったご質問をいただきました。
核心をついたご質問ですね。
時間の経過とともに
ロイヤリティを払うことが
馬鹿らしくなってくる
これ、実際によくある事象です。
というか、普通に考えて
そうなると思うのですよね。
なぜかというと、
加盟者は、FC加盟してから
時間が経過すればするほど
本部のノウハウを吸収していってしまう
からです。
なので、
本部から加盟者に
ノウハウを提供する対価として
ロイヤリティを払ってもらう
という発想でいると、
まず間違いなく、時間の経過とともに
加盟者はロイヤリティを払うのがイヤになります。
だから、フランチャイズ本部としては、
ノウハウを提供する以外の価値を
加盟者に継続的に
提供していかなければなりません。
では、ノウハウの提供以外に
フランチャイズ本部が提供できる価値とは
どのようなものなのでしょうか。
私は、
理念やビジョンを共有した経営者が
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
集まるコミュニティに参加できること
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
これこそが、
FC本部が加盟者に提供できる
真の価値なのではないかと考えています。
経営者のコミュニティは
世の中にたくさんあります。
ただ、理念やビジョンを共有した
経営者が集まるコミュニティ
というのは、
なかなかお目にかかることができません。
そのようなコミュニティを
本部が用意することができれば、
ほとんどの加盟者が
ロイヤリティを払ったとしても
コミュニティに参加していたい!
と考えると思うのです。
だから私は、
これからのFC本部は、
理念やビジョンを共有した
経営者が集まるコミュニティ
を率先して築いていくことが
求められているのではないかと思うのです。
本部が提供するノウハウではなく
本部を中心とした
^^^^^^^^^^^^^^^^
経営者コミュニティが価値を生む。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
これが、現代において
FC本部が目指す姿と
いえるのではないでしょうか ^ ^
無料メルマガ登録
専門コラムの他、各種ご案内をお届け中です。ぜひ、ご登録ください。
セミナーのご案内
店舗ビジネスの多店舗展開やのれん分け・FCシステム構築を進めていくため、具体的にどう取り組んでいけばいいのか、どのような点に留意すべきか等を分かりやすく解説する実務セミナーを開催しています。
セミナー一覧ぺージへ