こんにちは。
常進パートナーズの高木です。
先日、あるFC加盟希望者に
弊社クライアントのFC本部を
紹介してきました。
加盟希望者は
飲食店を経営していて業績好調。
今後さらなる成長を
実現するために
FC加盟による事業の多角化
を検討中ということで
弊社に相談がありました。
このようなご相談をいただいた際、
弊社では、加盟希望者の希望は
もちろんのこと
経営理念や既存事業の状況、
得意なこと・苦手なことなどを
細かくヒアリングして、
加盟希望者にあった
クライアントFC本部を
ご紹介するようにしています。
紹介するのを
クライアントのFC本部に
限定しているのは
こちらが内部を把握できていて
本当に信頼できるFC本部しか
紹介したくないからです。
そして、FC本部を紹介するにあたり、
私たちが特に大切にしているのは
加盟者の本業にプラスになる
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
FC事業を選定すること
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
です。
実は、FC加盟することにより
本業にもプラスになる効果を
得られることが多々あります。
例えば、過去に弊社からの紹介によって
マッチングしたケースでは
人材マネジメントに課題を有する会社が
人材マネジメントに関して
豊富なノウハウを有する本部の
FC事業に加盟したケースがありました。
FC本部から人材マネジメントに関する
ノウハウ提供や指導を受け、
それをFC事業だけではなく
既存事業にも活用することで、
既存事業にも大きなプラス効果
を生むことができました。
このように、
会社の課題に合わせて
FC事業を活用すると、
新規事業の立ち上げだけではなく
既存事業にもプラスの効果を
生むことができるのです。
ということで、
今回マッチングした本部と加盟検討者も
非常によい雰囲気で検討を
進めていくことになりました(^^)
これから、弊社では
FC本部と加盟者とのマッチングにも
力を入れていきたいと思いますので
FC加盟に興味がある方は
ご連絡いただければと思います。
マッチングの考え方は
動画でも詳しくお話ししていますので
是非ご覧ください(^^)
↓詳細はこちら
https://www.youtube.com/watch?v=X_pIW_CTFzk&t=130s
無料メルマガ登録
専門コラムの他、各種ご案内をお届け中です。ぜひ、ご登録ください。

セミナーのご案内
店舗ビジネスの多店舗展開やのれん分け・FCシステム構築を進めていくため、具体的にどう取り組んでいけばいいのか、どのような点に留意すべきか等を分かりやすく解説する実務セミナーを開催しています。
セミナー一覧ぺージへ