こんにちは。
常進パートナーズの高木です。
ここ数年、コンサル会社の倒産件数が
急増しているそうです。
なんでも2024年の倒産件数は
『過去最多』
とのこと。
正月に帰省した時には、
母から
「お前の会社は大丈夫なのか??」
と心配されてしまいました。苦笑
このニュースについて
ネット上の反応を見ると
ネガティブに取り扱われていることが
多いようです。
まあ、経営について
アドバイスすることが仕事の
コンサル会社の経営が
成り立っていないわけですから
仕方ないかもしれません。
でも、私がこのニュースを
見たときに感じたのは
コンサル会社なのに
倒産するほどのリスクを取っているのだから
それはすごいことだな
ということです。
コンサル会社は
世の中にたくさんありますが
倒産するほどのリスクを
抱えている会社は
そうないと思うのです。
ちなみに弊社もそうで、
多少のリスクは負っていますが、
倒産するほどのリスクではないです。
もちろん、コンサルなので
リスクが大きくなりすぎないように
コントロールしているのですが、
そのような進め方だと
会社の成長には限界があります。
だから、多くの経営者は
上手くいかなかったら
倒産するレベルのリスクを抱えて
勝負に出ているのだと思うのです。
残念ながら倒産してしまった
コンサル会社の経営者も
きっと実現したい未来があって、
リスクを取ってチャレンジしたのでしょう。
結果はともかくとして、個人的には
倒産したコンサル会社のチャレンジを
リスペクトしています。
そして、私も
失敗を過度に恐れることなく
チャレンジをしていきたいなと
感じさせられた次第です。
みなさんはどう思いますか?
無料メルマガ登録
専門コラムの他、各種ご案内をお届け中です。ぜひ、ご登録ください。

セミナーのご案内
店舗ビジネスの多店舗展開やのれん分け・FCシステム構築を進めていくため、具体的にどう取り組んでいけばいいのか、どのような点に留意すべきか等を分かりやすく解説する実務セミナーを開催しています。
セミナー一覧ぺージへ