代表ブログ

小規模フランチャイズ展開の教科書 発売開始から1年!

こんにちは。
常進パートナーズの高木です。

先週は、拙著

小規模フランチャイズ展開の教科書

をお読みいただいた3名の方から
お問い合わせをいただき、
面談をさせていただきました。

2024年5月に販売が開始されて早1年。

この書籍をきっかけに
多くのご縁をいただいています。

実は、1冊目の

のれん分けビジネスの教科書

と比べると、
書きあげるまでに
3倍の時間を要したのですが

お読みいただいた方のお声を聞くと
そんな苦労も吹っ飛びます ^ ^

私は、店舗ビジネスを営む企業が
これからの時代に事業発展を目指すにあたり

フランチャイズの仕組みは
有効なツールの一つだと確信しています。

その理由は、
FCシステムを
うまく活用することで

現代の経営者が抱える悩み、
具体的には、

・本部の資金や人材だけでは
出店できる店舗数に限界がある…

・直営展開は固定費や借入返済が重たく、
リスクが大きい…

・優秀な社員を囲い込みたいが
キャリアアップの道が限られる…

・もっと経営者意識を持って
行動してほしい…

といった悩みを
解決することができるからです。

しかし、これまでは
フランチャイズと聞くと

「うちの規模では難しいかな…」

などと感じて、
はじめから諦めてしまっている会社が
多く存在していたように思います。

もっともっと多くの中小企業に
FCシステムを活用してもらいたい。

この想いから、

『まずは3店舗の姿勢ではじめる』

をコンセプトに
その考え方をまとめました。

まだまだ研究途中で
至らない点もあるかもしれませんが、

小規模FCを必要としている
一人でも多くの経営者の手元に
本書が届くことを願っています。

この想いに共感していただける方は
是非お読みいただきたいですし、

そんな経営者様が近くにいらっしゃいましたら
ご紹介いただけますと嬉しいです(^^)

↓書籍の詳細はこちら
https://johshin.shopselect.net/

また、お読みいただいて
より詳しく知りたい点等ありましたら
お気軽にご連絡くださいませ。

できる限り、私から直接
対応をさせていただきます!

無料メルマガ登録

専門コラムの他、各種ご案内をお届け中です。ぜひ、ご登録ください。

のれん分けのノウハウが詰まった「のれん分け虎の巻」を無料進呈

21世紀型「のれん分け」ビジネスの教科書

JOHSHIN YouTubeチャンネルのご案内

店舗ビジネスの会社の事業拡大と社員の年収UPを探求するJOHSHINちゃんねる

セミナーのご案内

店舗ビジネスの多店舗展開やのれん分け・FCシステム構築を進めていくため、具体的にどう取り組んでいけばいいのか、どのような点に留意すべきか等を分かりやすく解説する実務セミナーを開催しています。

セミナー一覧ぺージへ

おすすめ記事

  1. 店舗ビジネスの多店舗展開を成功させるために必要な5つの要件とは
  2. 事業拡大したい経営者必見!のれん分け制度をつくる7つの手順と、成…
  3. のれん分け制度における加盟金やロイヤリティの考え方
  4. 【FC本部構築決定版:第5回】フランチャイズ本部の権利・責任を契…
  5. のれん分け契約書に盛り込んでおきたい条項例。絶対に入れなければな…
  6. のれん分け制度で直営店を譲渡する時の留意点。譲渡対価設計、譲渡契…
  7. のれん分け制度における3つの独立形態。「直営店譲渡」「経営委託」…
  8. フランチャイズ本部の立ち上げ方。7つの手順と成功の3つのポイント…

関連記事

  1. 【YouTube更新】社員との個人面談はどこに力を入れるべき?
  2. 自己破産を経験した異色コンサルタントが新サービスを開始します!
  3. フランチャイズ契約締結や更新時おけるFC本部の加盟店との向き合い…
  4. 「加盟金下げたら加盟します」への正しい答えとは…!?…
  5. ”のれん分け”におけるロイヤリティの考え方とは!?
  6. 【YouTube】リーダーがやってはいけない行動と失敗しないため…
  7. 人手不足問題とのれん分け制度
  8. 無店舗型ビジネスでのれん分け制度を導入する際のポイントとは
店舗ビジネスの会社の事業拡大と社員の年収UPを探求するJOHSHINちゃんねる
小規模フランチャイズ展開の教科書

のれん分け無料メルマガ

専門コラムの他、各種ご案内をお届け中です。ぜひご登録ください。

人気のある記事

PAGE TOP