こんにちは。
常進パートナーズの高木です。
YouTube更新しました ^ ^
=====================
今の時代のコミュニケーションツール!?
ボードゲームカフェ事業が持つ可能性について
『JELLY JELLY CAFE』の白坂代表に伺いました!
↓視聴はこちら
=====================
都内でボードゲームカフェ
「JELLY JELLY CAFE」を
多店舗展開している
株式会社ピチカートデザイン
代表の白坂さん
にゲストとして
お越しいただきました!
ボードゲームカフェって知ってますか?
私は白坂さんに会うまで
存在自体を知りませんでした。汗
最近の若者が仲間と遊ぶ場として
人気が高まっているそうです。
私の世代では、若者が遊ぶ場というと
カラオケ、ボーリング、ビリヤード等でしたが
最近ではボードゲームカフェが
選択肢に入るとのこと。
時代は変わっていきますね…
実際、業績も絶好調ということで、
直営7店舗、FC8店舗の計15店舗を展開しています。
すでに日本一のチェーンとなっており、
ここから全国に展開を進めていくそうです。
FC展開もしているということで
非常に気になるビジネスモデルです。
そこで今回は、
ボードゲームカフェのビジネスモデル
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
とその可能性
^^^^^^^^^^^
について、色々とお聞きしてみました。
是非ご覧ください(^_^)
↓視聴はこちら
無料メルマガ登録
専門コラムの他、各種ご案内をお届け中です。ぜひ、ご登録ください。

セミナーのご案内
店舗ビジネスの多店舗展開やのれん分け・FCシステム構築を進めていくため、具体的にどう取り組んでいけばいいのか、どのような点に留意すべきか等を分かりやすく解説する実務セミナーを開催しています。
セミナー一覧ぺージへ