YouTube

全業種に通じる「繁盛店をつくるための思想」とは!?


こんにちは。
常進パートナーズの高木です。

YouTube更新しました ^ ^

=====================
“再生数を持ってる男”が1年ぶりの登場!
繁盛する焼肉店のポイントについて染谷代表に伺いました!

↓視聴はこちら

=====================

今回は、焼肉店や精肉店を
多店舗展開している

肉の大山グループ
代表の染谷さん

にゲストとして
お越しいただきました!

染谷さんは千葉県内で
焼肉店を複数店舗経営
しているのですが
どのお店も『超繁盛』しています。

儲かりすぎて、
今度は松戸に新店を出店するのだとか。

ただ、昨年は

「焼肉店の倒産が過去最多」

というニュースもあったほどなので
焼肉店の経営環境はとても厳しいと思います。

コロナ時の出店増に伴う
競争環境の激化に加え、

経費面では、
人件費や原価の上昇…。

このような経営環境の中で
肉の大山グループはなぜ勝ち続けることができるのか。

今回はこの点について
染谷社長の考えをお聞きしてみました。

そこには
全業種に通じる
超重要な考え方がありました!

経営者必見の内容です。
是非ご覧ください(^_^)

↓視聴はこちら

無料メルマガ登録

専門コラムの他、各種ご案内をお届け中です。ぜひ、ご登録ください。

のれん分けのノウハウが詰まった「のれん分け虎の巻」を無料進呈

21世紀型「のれん分け」ビジネスの教科書

JOHSHIN YouTubeチャンネルのご案内

店舗ビジネスの会社の事業拡大と社員の年収UPを探求するJOHSHINちゃんねる

セミナーのご案内

店舗ビジネスの多店舗展開やのれん分け・FCシステム構築を進めていくため、具体的にどう取り組んでいけばいいのか、どのような点に留意すべきか等を分かりやすく解説する実務セミナーを開催しています。

セミナー一覧ぺージへ

おすすめ記事

  1. のれん分け契約書に盛り込んでおきたい条項例。絶対に入れなければな…
  2. フランチャイズ本部の立ち上げ方。7つの手順と成功の3つのポイント…
  3. のれん分け制度における加盟金やロイヤリティの考え方
  4. 【FC本部構築決定版:第5回】フランチャイズ本部の権利・責任を契…
  5. のれん分け制度で直営店を譲渡する時の留意点。譲渡対価設計、譲渡契…
  6. のれん分け制度における3つの独立形態。「直営店譲渡」「経営委託」…
  7. 事業拡大したい経営者必見!のれん分け制度をつくる7つの手順と、成…
  8. 【FC本部構築決定版:第1回】フランチャイズ展開前に準備すべきこ…

関連記事

  1. のれん分け制度の本質を追求する
  2. 【残席僅か】店舗ビジネス拡大に必要な『6つの極意』セミナー 申し…
  3. フランチャイズ本部が加盟店に裁量を認める上でおさえておくべきこと…
  4. フランチャイズ加盟店獲得についての基本的な考え方とは
  5. 独立者が「経営者として育っていく」ことを念頭にのれん分け制度を構…
  6. 自発的人材育成に大切な「教える」取り組み
  7. フランチャイズ本部が理解すべきフランチャイズシステムの本質
  8. 今後の発展には必須!店舗ビジネスの社会的地位の重要性とは!?
店舗ビジネスの会社の事業拡大と社員の年収UPを探求するJOHSHINちゃんねる
21世紀型「のれん分け」ビジネスの教科書

のれん分け無料メルマガ

専門コラムの他、各種ご案内をお届け中です。ぜひご登録ください。

人気のある記事

PAGE TOP