代表ブログ

FC展開する経営者が真剣に考えなければならないこと

こんにちは。
常進パートナーズの高木です。

フランチャイズ展開をするためには
まず、マニュアルや研修等の仕組みを
整備しないとダメですよね。

これは、先日弊社に相談に来られた
経営者の言葉です。

おっしゃる通り、
加盟店に成功する仕組み
を提供するFC本部としては

マニュアルや研修等の仕組みは
整備しておかなければなりません。

ただ、気をつけなければならないのは

マニュアルや研修等の仕組みができたからといって
フランチャイズ化できるわけではない

という点です。

より具体的にいうと、

そのマニュアルや研修等の仕組みが
加盟者の期待に応えるものでなければならない

ということです。

当たり前のことなのですが、
加盟者は仕組み自体を求めているわけではなく

仕組みを活用することで得られるメリット
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

が欲しいのです。

なので、この点がずれていると

マニュアルや研修等の形が整っていても
加盟者には見向きもされない…

なんてことが起こります。

ですから、フランチャイズ本部としては、

加盟者が本部に何を期待しているのか?

を想定し、
その期待に応える仕組みを
整備していく姿勢が求められます。

それでは、
加盟店はフランチャイズ本部に
何を期待しているのでしょうか。

これは、
加盟ターゲットや
FC本部の事業内容によっても異なりますが、

・顧客を継続的に獲得するノウハウやサポート

・人材採用、育成、動機づけのノウハウやサポート

・事業を適切に運営するノウハウやサポート

の3つは、
どのような加盟者であっても期待する内容でしょう。

なので、フランチャイズ本部としては
少なくともこの3つの期待に応える
マニュアルや研修、またサポート体制を
作り上げていく必要があります。

フランチャイズ展開を考えるにあたっては
加盟者の期待に応える仕組みづくりを
意識して行っていただければと思います ^^

無料メルマガ登録

専門コラムの他、各種ご案内をお届け中です。ぜひ、ご登録ください。

のれん分けのノウハウが詰まった「のれん分け虎の巻」を無料進呈

21世紀型「のれん分け」ビジネスの教科書

JOHSHIN YouTubeチャンネルのご案内

店舗ビジネスの会社の事業拡大と社員の年収UPを探求するJOHSHINちゃんねる

セミナーのご案内

店舗ビジネスの多店舗展開やのれん分け・FCシステム構築を進めていくため、具体的にどう取り組んでいけばいいのか、どのような点に留意すべきか等を分かりやすく解説する実務セミナーを開催しています。

セミナー一覧ぺージへ

おすすめ記事

  1. 【FC本部構築決定版:第1回】フランチャイズ展開前に準備すべきこ…
  2. のれん分け制度における3つの独立形態。「直営店譲渡」「経営委託」…
  3. のれん分け契約書に盛り込んでおきたい条項例。絶対に入れなければな…
  4. フランチャイズ本部の立ち上げ方。7つの手順と成功の3つのポイント…
  5. 店舗ビジネスの多店舗展開を成功させるために必要な5つの要件とは
  6. のれん分け制度で直営店を譲渡する時の留意点。譲渡対価設計、譲渡契…
  7. 事業拡大したい経営者必見!のれん分け制度をつくる7つの手順と、成…
  8. 【FC本部構築決定版:第5回】フランチャイズ本部の権利・責任を契…

関連記事

  1. ワークマンの「ホワイトフランチャイズ」から学ぶべき重要な考え方と…
  2. 業界初!?サポート内容が凄すぎる水道工事業FCについて語ります
  3. のれん分け制度をつくる前に絶対にやらなければならないこと
  4. スタッフの行動に変化をもたらす“理論と感情のバランス”とは
  5. フィットネスのプロが選ぶ、自身も加盟したい同業FCの特徴とは?!…
  6. フランチャイズ本部のSVが行うべき加盟店の”経営資料”に対する指…
  7. 真の「のれん分け」を知りたい人へ!知っておくべき独立形態について…
  8. 『経営者が失敗談を語る』シリーズスタート!熊野代表の苦悩とは!?…
店舗ビジネスの会社の事業拡大と社員の年収UPを探求するJOHSHINちゃんねる
小規模フランチャイズ展開の教科書

のれん分け無料メルマガ

専門コラムの他、各種ご案内をお届け中です。ぜひご登録ください。

人気のある記事

PAGE TOP