YouTube

信頼関係に頼るのはNG!?のれん分けで失敗しやすいパターンとは

こんばんは。
常進パートナーズの高木です。

さきほどYouTube更新しました ^ ^

信頼関係に頼るのはNG!?
実はのれん分けで失敗しやすいパターンを徹底解説!

↓視聴はこちら

のれん分け制度を導入したいけど
失敗するのが不安、、、

こんな悩みをお持ちの方も
多いのではないでしょうか。

過去に当社に相談に訪れた方の中には

創業メンバーで信頼関係が盤石なスタッフに
のれん分けしたにもかかわらず、
時間の経過とともに関係が悪化してしまった、、、

なんていう方もいました。

信頼できる社員にのれん分けしているのに
こんな状態に陥ってしまうのは
本当に残念ですよね。

では、なぜこのような事態に陥ってしまうのか。

私たちのこれまでの経験から、
のれん分けが上手くいかない理由には

典型的なパターン

があることに気が付きました。

そこで今回は、

のれん分け制度が失敗する典型的なパターン
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

についてお話をしてみました。

これからのれん分け制度構築を考えている方は
ぜひご覧いただければと思います ^ ^

↓視聴はこちら

無料メルマガ登録

専門コラムの他、各種ご案内をお届け中です。ぜひ、ご登録ください。

のれん分けのノウハウが詰まった「のれん分け虎の巻」を無料進呈

小規模フランチャイズ展開の教科書

JOHSHIN YouTubeチャンネルのご案内

店舗ビジネスの会社の事業拡大と社員の年収UPを探求するJOHSHINちゃんねる

セミナーのご案内

店舗ビジネスの多店舗展開やのれん分け・FCシステム構築を進めていくため、具体的にどう取り組んでいけばいいのか、どのような点に留意すべきか等を分かりやすく解説する実務セミナーを開催しています。

セミナー一覧ぺージへ

おすすめ記事

  1. 【FC本部構築決定版:第1回】フランチャイズ展開前に準備すべきこ…
  2. のれん分け制度における3つの独立形態。「直営店譲渡」「経営委託」…
  3. 【FC本部構築決定版:第5回】フランチャイズ本部の権利・責任を契…
  4. のれん分け制度で直営店を譲渡する時の留意点。譲渡対価設計、譲渡契…
  5. のれん分け制度における加盟金やロイヤリティの考え方
  6. 店舗ビジネスの多店舗展開を成功させるために必要な5つの要件とは
  7. フランチャイズ本部の立ち上げ方。7つの手順と成功の3つのポイント…
  8. 事業拡大したい経営者必見!のれん分け制度をつくる7つの手順と、成…

関連記事

  1. FC本部による加盟者への情報提供の基本を判例から知る
  2. のれん分け制度導入においてなぜ「対話」が必要なのか
  3. 今後ヨガ市場は大きなチャンス!? YARD代表の古谷さん登場!
  4. 「のれん分け」を求人に活用する際のポイントとは
  5. 同僚や部下への態度が厳し過ぎるリーダーとの対話方法とは?
  6. 加盟店の滞納リスクを抑制するためにフランチャイズ本部が担うべき役…
  7. 部下を自発的人材にするための効果的な質問方法とは
  8. 経営計画が店舗拡大のカギ!多店舗化の第1ステップで「経営計画策定…
店舗ビジネスの会社の事業拡大と社員の年収UPを探求するJOHSHINちゃんねる
21世紀型「のれん分け」ビジネスの教科書

のれん分け無料メルマガ

専門コラムの他、各種ご案内をお届け中です。ぜひご登録ください。

人気のある記事

PAGE TOP