代表ブログ

5倍の成果をもたらした人材採用手法とは

こんにちは。
常進パートナーズの高木です。

人材採用の促進化を
サポートしたクライアントから、

有料求人媒体に募集をだしたところ
いままでの“5倍”の応募がありました!

とうれしいご連絡をいただきました ^ ^

いやー、5倍ってすごいですよね。
「面接するのが大変です」と、
うれしい悲鳴をあげてました。笑

で、何をしたらこんな成果がでたのか。
気になる方も多いと思いますので
取り組んできたことの概要をご紹介しますね ^ ^

(1)選ばれる理由の明確化

はじめに自社や競合を分析し、
働き手の視点から

「当社が選ばれる理由」

を明確に定義しました。

(2)採用ターゲットのペルソナ設定

(1)で明確化した「選ばれる理由」を踏まえ、
今後ターゲットとするペルソナ(人物像)を
詳細に設定しました。

(3)採用ターゲットに刺さるHP整備

設定したターゲットに
「この会社で働きたい!」
と感じてもらうために
ホームページの構成や掲載情報を
抜本的に見直しました。

もちろん、外見だけでなく、
会社内部の仕組みも一部見直しました。

(4)経営者ブログによる継続的な情報発信

採用ターゲットの共感を得るため、
経営者ブログで
・日々の気づき
・仕事に対する考え方
を定期更新することにしました。


以上です。

ご覧いただくとわかると思いますが、
何か特別なことをしたわけではなく、
マーケティングの基本的な考え方に基づき、
やるべきことを粛々とやっただけです。

で、ここからが面白いのですが、
この会社、ホームページ見直し後、
2つの有料求人広告に掲載をしました。

すると、なんと応募のうち“4割”は、

会社ホームページからの申し込み

となったのです。

つまり、求人広告で
会社を発見した人のうち4割

会社ホームページを確認し、
会社のことをよく知ったうえで
応募をしてきている

ということです。

会社ホームページを見た後、
求人広告に戻って応募している人もいるでしょうから、

実質的に、5割以上は、
会社ホームページを見たうえで
応募をしてきているはずです。

しかも社長いわく、
会社ホームページ経由の応募の方が

経営者の考え方にあった人がきている

というのです。

これは考えてみれば当たり前です。

求人広告に掲載できる情報は限られてますから、
その情報だけで判断するとなると

求職者は、会社規模や労働条件で
判断せざるを得ません。

必然的に、会社の求める人物像と
ミスマッチが生じる可能性は高いでしょう。

一方、会社ホームページを見たうえで
応募をしてきた人は、

会社の実態をよく知ったうえで
応募をしてきているわけですから、

会社の求める人物像と
マッチする可能性は高いはずです。

こう考えれば、
人材採用や教育が上手くいかずに
悩んでいるのであれば、

まずは会社ホームページを改善せよ

ということに
なるのではないでしょうか。

ただし、
会社ホームページを
改善するにあたり、

絶対に押さえておくべきポイント

があります。

以下、そのポイントを紹介していますので、
ご興味ある方はご覧いただければと思います。

人材採用コストをムダに垂れ流さないための原則

ここを外してしまうと、
ホームページ改善にかけた手間が
無駄になるリスクが高いので、
しっかりとポイントをおさえておきましょう ^ ^

無料メルマガ登録

専門コラムの他、各種ご案内をお届け中です。ぜひ、ご登録ください。

のれん分けのノウハウが詰まった「のれん分け虎の巻」を無料進呈

小規模フランチャイズ展開の教科書

JOHSHIN YouTubeチャンネルのご案内

店舗ビジネスの会社の事業拡大と社員の年収UPを探求するJOHSHINちゃんねる

セミナーのご案内

店舗ビジネスの多店舗展開やのれん分け・FCシステム構築を進めていくため、具体的にどう取り組んでいけばいいのか、どのような点に留意すべきか等を分かりやすく解説する実務セミナーを開催しています。

セミナー一覧ぺージへ

おすすめ記事

  1. 事業拡大したい経営者必見!のれん分け制度をつくる7つの手順と、成…
  2. 【FC本部構築決定版:第5回】フランチャイズ本部の権利・責任を契…
  3. 【FC本部構築決定版:第1回】フランチャイズ展開前に準備すべきこ…
  4. のれん分け制度における加盟金やロイヤリティの考え方
  5. のれん分け契約書に盛り込んでおきたい条項例。絶対に入れなければな…
  6. のれん分け制度で直営店を譲渡する時の留意点。譲渡対価設計、譲渡契…
  7. フランチャイズ本部の立ち上げ方。7つの手順と成功の3つのポイント…
  8. のれん分け制度における3つの独立形態。「直営店譲渡」「経営委託」…

関連記事

  1. 若い社員にキャリアを考えるきっかけを与える対話方法とは
  2. 加盟者から選ばれるフランチャイズ本部となるために必要な“SVの対…
  3. のれん分け制度を導入後に、独立者を輩出するために必要な不安解消の…
  4. のれん分け制度導入においてなぜ「対話」が必要なのか
  5. 本部札付きのモンスター店舗を立て直す!驚きのその方法とは!?
  6. 人事評価制度と人員配置との連携
  7. 【ネットラジオ更新】第54回『パーソナルトレーニングジムを経営し…
  8. 【ネットラジオ更新】第55回『ヘッドスパを2店舗経営しています。…
店舗ビジネスの会社の事業拡大と社員の年収UPを探求するJOHSHINちゃんねる
21世紀型「のれん分け」ビジネスの教科書

のれん分け無料メルマガ

専門コラムの他、各種ご案内をお届け中です。ぜひご登録ください。

人気のある記事

PAGE TOP