代表ブログ

のれん分けのノウハウが詰まった「のれん分け虎の巻」を無料進呈

のれん分け制度をつくる前に絶対にやらなければならないこと

こんにちは。
常進パートナーズの高木です。

先週は、のれん分け制度構築プロジェクトのキックオフが2件ありました ^ ^

第1回目はお互い緊張感がある中、のれん分け制度導入後に実現したい理想の姿を3時間かけて徹底的に深掘りしていくため、終わったときにはヘトヘトです。

それでも、この工程をしっかりと踏むことがのれん分け制度構築後の成果に大きな違いをもたらすことになるため、決して妥協できないポイントでもあります。

というのも、のれん分け制度導入後に実現したい理想の姿を明確にしておかないと、目の前にいる独立者にあわせたのれん分け制度をつくってしまいがちなのです。

例えば、よくあるケースでは、スタッフのリスクを最小化しないとのれん分け制度を利用してもらえないと考え、

  • 本部が店舗をつくってあげて、独立者の自己資金はゼロでOK
  • 本部が働くスタッフを雇用して貸し出すので、雇用の心配無し
  • 売上が低くて赤字の場合には、最低減の給料を保証

といった、スタッフにとって至れり尽くせりの仕組みを構築するパターンです。

たしかに、このような仕組みを構築すれば、のれん分け制度の利用を希望するスタッフは多く現れるかもしれません。

ただ、このような仕組みで、独立するスタッフに経営者としての覚悟が生まれるものでしょうか。
わたしたちの経験則では答えは「NO」です。

そのため、仮に経営者がのれん分け制度を導入しようと思った背景に、独立者が経営者としての覚悟を持って店舗を管理し、業績を高めてほしい等といった想いがあるのだとしたら、前述の仕組みでは、ほぼ間違いなくその想いを実現することはできないのです。

のれん分け制度は、経営者の想いを実現するためのツールであり、ただスタッフに利用してもらえればいいものではありません。

一方で、のれん分け制度をつくったところでそれを利用してもらえなければ意味がありません。

どちらも本部経営者にとって重要な問題ですが、どちらかというと後者の方がわかりやすい問題といえるでしょう。

ゆえに、多くの経営者はスタッフにのれん分け制度を利用してもらうことを最優先して、仕組みを設計しようとするのです。

でも、この考え方では、経営者が理想とする姿を実現することはできません。
だからこそ、プロジェクトキックオフの段階で経営者が理想とする姿を明確に定義し、これを実現することを軸としてのれん分け制度を設計していく必要があるのです。

このプロセスは、目の前にいるスタッフの希望に合わせたのれん分け制度を設計していくのと比べ非常に苦しい道のりとなります。
それでも私は、その苦労を乗り越えるからこそ経営者が理想とする姿を実現できるのれん分け制度になることを確信しています。

のれん分け制度を設計しようとしている方は、はじめに理想の姿を明確化し、常に原点回帰できるように書き出しておくことをおすすめします ^ ^

また、より詳しい考え方を知りたい方は是非弊社セミナーにご参加ください。
私たちと一緒に、経営者の理想の姿を実現できるのれん分けのあり方を考えましょう^ ^

年内では12/15日(水)が最終開催、残席僅かです。

お申込みはこちら

無料資料ダウンロード

のれん分け・社員独立FC制度構築の手順やポイントをまとめた資料を無料進呈しています。宜しければ、下記よりダウンロードください。

のれん分けのノウハウが詰まった「のれん分け虎の巻」を無料進呈

小規模フランチャイズ展開の教科書

セミナーのご案内

店舗ビジネスの多店舗展開やのれん分け・FCシステム構築を進めていくため、具体的にどう取り組んでいけばいいのか、どのような点に留意すべきか等を分かりやすく解説する実務セミナーを開催しています。

セミナー一覧ぺージへ

おすすめ記事

  1. のれん分け制度で直営店を譲渡する時の留意点。譲渡対価設計、譲渡契…
  2. フランチャイズ本部の立ち上げ方。7つの手順と成功の3つのポイント…
  3. 店舗ビジネスの多店舗展開を成功させるために必要な5つの要件とは
  4. のれん分け契約書に盛り込んでおきたい条項例。絶対に入れなければな…
  5. のれん分け制度における加盟金やロイヤリティの考え方
  6. 【FC本部構築決定版:第5回】フランチャイズ本部の権利・責任を契…
  7. 【FC本部構築決定版:第1回】フランチャイズ展開前に準備すべきこ…
  8. のれん分け制度における3つの独立形態。「直営店譲渡」「経営委託」…

関連記事

  1. FC加盟者募集の原則。ネガティブなことこそ伝える姿勢
  2. のれん分け契約締結の場で実際に感じたことを赤裸々に語ります
  3. 経営理念を浸透させるために必要なこと
  4. 自発的人材を育成するための適切な目標設定のポイントとは
  5. 経理・勤怠管理・給与計算業務は自動化できる
  6. フランチャイズ展開初期の加盟開発で意識すべきこと
  7. 社員が求めるのは”成長の見える化”!河合…
  8. 『経営者が失敗談を語る』シリーズスタート!熊野代表の苦悩とは!?…
店舗ビジネスの会社の事業拡大と社員の年収UPを探求するJOHSHINちゃんねる
21世紀型「のれん分け」ビジネスの教科書

のれん分け無料メルマガ

専門コラムの他、各種ご案内をお届け中です。ぜひご登録ください。

人気のある記事

PAGE TOP