代表ブログ

予期せぬ事態が発生している今こそ行うべき“計画の振り返り”

こんにちは。
常進パートナーズの高木です。

補正予算が成立しましたね。

持続化給付金や特別定額給付金など
様々な中小企業支援制度が動きだしています。

また、政府は家賃負担の軽減策についても
検討を始めているようです。

利用できるものはどしどし利用したいですね。
そのためにも、最新情報に常にアンテナを張っておきましょう。

さて、2020年に入り、
はやくも4か月が経ちました。
今年の計画は順調に進んでいますか?

コロナ騒動が大変な事態になっていますので
「あれ、計画ってなんだったけ?」
と思われた方もいるかもしれません。

そのように感じられた方は、
これを機に計画の振り返りをしてみることをおすすめします。

予期せぬ事態が発生している今だからこそ、
計画を見直し、軌道修正することが不可欠です。

私も、先週末に計画の進捗を振り返り、
コロナが当面続くことを前提に、
5月以降の計画を見直しました。

私が計画を立てる際に重視していることは、
絶対やった方がいいけど、今やる必要はないもの
に焦点を当てることです

会社でいえば、
・未来に向けた計画を立てる
・社員と会話の時間をとる
・小手先の改善ではなく、仕組みをつくる
などが該当するでしょうか。

このようなことは、会社の持続・発展のために
大切なことであるにもかかわらず
「時間があったらやろう」と考えがちです。

ところが、経営者でヒマな人をみたことがありません。
つまり、時間があったらやろうという考えでは
大切なことが永遠に実施されないのです。

ですから「緊急でなくても大切なこと」こそ、
優先的に計画に盛り込む必要があります。

私の場合、後回しにしがちなものを
毎月3個ほど選定し、
計画に盛り込むようにしています。

これを月次で振り返るようになってから、
驚くほど、本来やるべきことが進むようになりました。

「やりたいことが思うように進まない…」
とお悩みであれば、ぜひ試していただければと思います。

 

無料メルマガ登録

専門コラムの他、各種ご案内をお届け中です。ぜひ、ご登録ください。

のれん分けのノウハウが詰まった「のれん分け虎の巻」を無料進呈

小規模フランチャイズ展開の教科書

JOHSHIN YouTubeチャンネルのご案内

店舗ビジネスの会社の事業拡大と社員の年収UPを探求するJOHSHINちゃんねる

セミナーのご案内

店舗ビジネスの多店舗展開やのれん分け・FCシステム構築を進めていくため、具体的にどう取り組んでいけばいいのか、どのような点に留意すべきか等を分かりやすく解説する実務セミナーを開催しています。

セミナー一覧ぺージへ

おすすめ記事

  1. のれん分け制度における加盟金やロイヤリティの考え方
  2. のれん分け制度で直営店を譲渡する時の留意点。譲渡対価設計、譲渡契…
  3. 店舗ビジネスの多店舗展開を成功させるために必要な5つの要件とは
  4. 事業拡大したい経営者必見!のれん分け制度をつくる7つの手順と、成…
  5. 【FC本部構築決定版:第5回】フランチャイズ本部の権利・責任を契…
  6. 【FC本部構築決定版:第1回】フランチャイズ展開前に準備すべきこ…
  7. フランチャイズ本部の立ち上げ方。7つの手順と成功の3つのポイント…
  8. のれん分け契約書に盛り込んでおきたい条項例。絶対に入れなければな…

関連記事

  1. フランチャイズ展開により本部が得られる隠れたメリットとは
  2. 【ネットラジオ】第105回『先日、社運をかけたフェア企画を実施し…
  3. 経営者に必要な資質とは?自己破産経験者のほっしーと語ります
  4. 【解説】”のれん分け”対象者がいない時に考えるべきこととは?
  5. 予測不可能な時代を生き抜くために今なすべきこと
  6. 人事評価制度の移り変わり
  7. 経営理念が社員に浸透する会社とそうでない会社の決定的な違いとは
  8. たった6年で13店舗展開! NAOSEL整骨院の藤木代表と対談し…
店舗ビジネスの会社の事業拡大と社員の年収UPを探求するJOHSHINちゃんねる
小規模フランチャイズ展開の教科書

のれん分け無料メルマガ

専門コラムの他、各種ご案内をお届け中です。ぜひご登録ください。

人気のある記事

PAGE TOP