YouTube

“銀行との付き合い方シリーズ”スタートします!

こんにちは。
常進パートナーズの高木です。

YouTube更新しました ^ ^

=====================
“銀行との付き合い方シリーズ”スタートします!
今回は銀行融資が有利になるコツを徹底解説!

↓視聴はこちら

=====================

今回は、
銀行融資コンサルタント 助さん

とお話ししました(^_^)

助さんは、銀行員として
20年以上の勤務経験があり

事業融資で関わった事業者数は
『700社超』という
まさに銀行融資のプロです。

現在は、銀行融資コンサルタントとして
資金調達に必要な事業計画の作成だけではなく、
金融機関との付き合い方まで指導しています。

ちなみに、私も指導を受けています。笑

その指導を受けてみたところ
非常に高い専門性をお持ちであることに加えて
とてもきめ細かくサポートをしてくれることから

是非弊社に参画してほしい!

と、こちらからお願いして、
仲間になっていただきました(^^)

今回はそんなすけさんに

銀行から信頼され、良い条件で
お金を借りられるようになるためには何が必要?

というテーマで
色々とお聞きしてみました。

経営者は必見の内容です。
是非ご覧ください。

↓視聴はこちら

また、弊社ではすけさんを中心に
資金調達サポートをチームつくり、
FC本部やFC加盟者の資金調達サポートを開始しました!

ただ

「事業計画をつくって終わり」

といったサポートではなく、

金融機関と良好な関係を構築し
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
協力的な姿勢を引き出すこと
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

を目的としたサポートです。

ご興味ある方は
一度無料個別相談をお申込みいただければと思います!

無料メルマガ登録

専門コラムの他、各種ご案内をお届け中です。ぜひ、ご登録ください。

のれん分けのノウハウが詰まった「のれん分け虎の巻」を無料進呈

小規模フランチャイズ展開の教科書

JOHSHIN YouTubeチャンネルのご案内

店舗ビジネスの会社の事業拡大と社員の年収UPを探求するJOHSHINちゃんねる

セミナーのご案内

店舗ビジネスの多店舗展開やのれん分け・FCシステム構築を進めていくため、具体的にどう取り組んでいけばいいのか、どのような点に留意すべきか等を分かりやすく解説する実務セミナーを開催しています。

セミナー一覧ぺージへ

おすすめ記事

  1. のれん分け制度における3つの独立形態。「直営店譲渡」「経営委託」…
  2. フランチャイズ本部の立ち上げ方。7つの手順と成功の3つのポイント…
  3. 【FC本部構築決定版:第1回】フランチャイズ展開前に準備すべきこ…
  4. のれん分け契約書に盛り込んでおきたい条項例。絶対に入れなければな…
  5. のれん分け制度における加盟金やロイヤリティの考え方
  6. 店舗ビジネスの多店舗展開を成功させるために必要な5つの要件とは
  7. 【FC本部構築決定版:第5回】フランチャイズ本部の権利・責任を契…
  8. のれん分け制度で直営店を譲渡する時の留意点。譲渡対価設計、譲渡契…

関連記事

  1. フランチャイズ本部による加盟店募集の具体的手法
  2. 店舗が増えているだけではNG?フランチャイズの良いビジネスモデル…
  3. 【ネットラジオ】第18回『社員がのれん分けを希望していますが、資…
  4. 行動できない経営者に今すぐ必要なこととは!?
  5. コロナ騒動から学ぶ“これからのフランチャイズ本部”のあり方
  6. 独立支援制度で社内の雰囲気を変える方法
  7. 「のれん分け」で失敗体験のある松竹社長の体験談とは!?
  8. 「ロイヤリティを払うのがバカらしい…」と言われないための考え方
店舗ビジネスの会社の事業拡大と社員の年収UPを探求するJOHSHINちゃんねる
21世紀型「のれん分け」ビジネスの教科書

のれん分け無料メルマガ

専門コラムの他、各種ご案内をお届け中です。ぜひご登録ください。

人気のある記事

PAGE TOP