1. YouTube

    優秀な人材は中小企業には来ない…!?多くの企業が陥りがちな落とし穴

    こんにちは。常進パートナーズの高木です。YouTube更新しました ^ ^=====================優秀な人材は中小企業には来ない…!?組織や人材に悩む多くの企業が陥りがちな落とし穴とは?↓視聴はこちら=============…

  2. 代表ブログ

    まさかのトラブル!?フランチャイズ契約書の重要性

    こんにちは。常進パートナーズの高木です。先週、過去にFC展開をサポートした企業経営者から久しぶりに連絡をいただきました。相談の内容は…加盟店が重大なトラブルを起こしたというもの。詳しくお聞きするとかなりヤバい内容でした。私自身、このような事…

  3. YouTube

    1,000万円以内で開業できる小規模フランチャイズ『にぼし香』の魅力とは

    こんにちは。常進パートナーズの高木です。YouTube更新しました ^ ^=====================ワンオペ可能な小規模フランチャイズ『にぼし香』気になる初期費用やサポート内容を大滝代表に伺いました!↓視聴はこちら=====…

  4. 代表ブログ

    立ち上げ期のFC加盟開発は「逆算設計」でうまくいく

    こんにちは。常進パートナーズの高木です。フランチャイズ本部を立ち上げた直後の加盟開発は、本当に骨が折れますよね。実績が乏しい船に乗っていただくのですから、時間も労力もかかります。ここで絶対にやってはいけないのが、強引なクロージングです。…

  5. YouTube

    “TRYラーメン大賞”掲載店『にぼし香』の常識外れの経営ノウハウとは!?

    こんにちは。常進パートナーズの高木です。YouTube更新しました ^ ^====================="TRYラーメン大賞"掲載店!味だけではない『にぼし香』の強みについて大滝代表に伺いしました!↓視聴はこちら========…

  6. 代表ブログ

    社員を戦力化し、定着率を高めるための本質的アプローチ

    こんにちは。常進パートナーズの高木です。先日、飲食店を経営するクライアント企業を訪問し、現場で活躍する店長たちと一緒に、「現場で大切にすべき価値観や行動」をテーマにディスカッションを行ってきました ^ ^各店長から次々に意見が出て、振り返りの場面で…

  7. YouTube

    ボードゲーム業界唯一のフランチャイズ!?白坂代表に仕組みをお聞きしました

    こんにちは。常進パートナーズの高木です。YouTube更新しました ^ ^=====================ボードゲーム業界でFC展開しているのはここだけ!個人経営との違いや加盟するメリットについて白坂代表に伺いました!↓視聴はこちら…

  8. 代表ブログ

    確実に人を成長させる人材育成のキーポイント

    こんにちは。常進パートナーズの高木です。先週は、とある飲食FCチェーンの店長や店長候補向けの研修に登壇をさせていただきました。初回ということで参加者も最初は緊張していましたが徐々に緊張もほぐれていって最終的には、学んだ内容を具体的にどのように実践してい…

  9. YouTube

    今の時代のコミュニケーションツール!?ボードゲームカフェ事業が持つ可能性

    こんにちは。常進パートナーズの高木です。YouTube更新しました ^ ^=====================今の時代のコミュニケーションツール!?ボードゲームカフェ事業が持つ可能性について『JELLY JELLY CAFE』の白坂代表に伺いました!…

  10. 代表ブログ

    事業拡大が「順調な会社」と「伸び悩む会社」を分けるポイントとは?

    こんにちは。常進パートナーズの高木です。先日、弊社クライアントの経営方針発表会に参加をしてきました。社員の皆さんはもちろん、取引先の金融機関や協力会社の方々も参加していて、とても熱気あふれる会だったのが印象的です。その会社は、ここ数年で年商が20〜30%ず…

21世紀型「のれん分け」ビジネスの教科書

のれん分け無料メルマガ

専門コラムの他、各種ご案内をお届け中です。ぜひご登録ください。

人気のある記事

PAGE TOP