YouTube

フランチャイズSVに向いてる人と向いていない人の特徴とは!?

こんにちは。
常進パートナーズの高木です。

YouTube更新しました ^ ^

=====================
フランチャイズSVに向いてる人、
向いていない人について解説します!

↓視聴はこちら

=====================

フランチャイズ展開のサポートをしていて
しばしば質問を受けるものに

スーパーバイザーを採用しようと
思うのですけど
どんな人が向いていますか?

という質問があります。

直営事業にはない業務なので
なかなかイメージがわかないですよね。

一般的には

・コミュニケーション能力が高い
・仕事のスピードが速い
・問題解決能力が高い

等の要素が上げられますが、

スーパーバイザーを
長らく務めていた私から見ると
たとえこれらがあったとしても

スーパーバイザーとして
活躍できるかどうかは別問題

だと感じます。

変わり者の代名詞である
経営者を相手にする以上

スーパーバイザーにも
通常とは異なるものが求められるのですよね。

ではそれはいったい何なのか。

今回はこの点について
私の考えを解説してみました。

是非ご覧ください。(^^)

↓視聴はこちら

無料メルマガ登録

専門コラムの他、各種ご案内をお届け中です。ぜひ、ご登録ください。

のれん分けのノウハウが詰まった「のれん分け虎の巻」を無料進呈

小規模フランチャイズ展開の教科書

JOHSHIN YouTubeチャンネルのご案内

店舗ビジネスの会社の事業拡大と社員の年収UPを探求するJOHSHINちゃんねる

セミナーのご案内

店舗ビジネスの多店舗展開やのれん分け・FCシステム構築を進めていくため、具体的にどう取り組んでいけばいいのか、どのような点に留意すべきか等を分かりやすく解説する実務セミナーを開催しています。

セミナー一覧ぺージへ

おすすめ記事

  1. のれん分け契約書に盛り込んでおきたい条項例。絶対に入れなければな…
  2. のれん分け制度における加盟金やロイヤリティの考え方
  3. 【FC本部構築決定版:第1回】フランチャイズ展開前に準備すべきこ…
  4. 事業拡大したい経営者必見!のれん分け制度をつくる7つの手順と、成…
  5. 【FC本部構築決定版:第5回】フランチャイズ本部の権利・責任を契…
  6. のれん分け制度で直営店を譲渡する時の留意点。譲渡対価設計、譲渡契…
  7. フランチャイズ本部の立ち上げ方。7つの手順と成功の3つのポイント…
  8. 店舗ビジネスの多店舗展開を成功させるために必要な5つの要件とは

関連記事

  1. 【裏側暴露】大手フィットネスジムの衝撃的事実とは!?
  2. コロナだけではない?これからを生き抜く実店舗経営の考え方
  3. フランチャイズで一番大切なことは「誰とやるか」
  4. フランチャイズ展開時にありがちなトラブルの防止策を徹底解説!
  5. 【ネットラジオ】第39回『テサロンを経営しています。人材教育に1…
  6. 自己破産を経験した異色コンサルタントが新サービスを開始します!
  7. 「年商1億超え→自己破産」経験者が会社を存続させる考え方について…
  8. 加盟者から選ばれるフランチャイズ本部となるために必要な“SVの対…
店舗ビジネスの会社の事業拡大と社員の年収UPを探求するJOHSHINちゃんねる
21世紀型「のれん分け」ビジネスの教科書

のれん分け無料メルマガ

専門コラムの他、各種ご案内をお届け中です。ぜひご登録ください。

人気のある記事

PAGE TOP