YouTube

株式譲渡により売却!その流れを実体験を元に徹底解説!

こんにちは。
常進パートナーズの高木です。

YouTube更新しました ^ ^

=====================
【経営者必見】株式譲渡により売却!
その流れを実体験を元に徹底解説!

↓視聴はこちら

=====================

みなさん、M&A(会社売却)って
興味ありませんか?

最近、私の周りでも
M&Aをする経営者が増えています。

クライアントの経営者とお話していても
M&Aに対する関心は高いように感じます。

ただ、実際M&Aをしようと思っても

・譲渡先をどう選んだらいいのか

とか

・どういう点に注意すべきなのか

とか、わからないことだらけですよね。。

そこで、今回は
実際にパーソナルジム6店舗を経営する会社を
M&Aした経験をお持ちの

株式会社 YARD by fan’s
代表 古谷篤典(ふるたに あつのり)さんに

・M&Aを検討してから実際に売却するまでの体験談
・M&Aをする際に注意すべきこと

等について、
いろいろとお話していただきました。

M&Aに興味のある方は必見の内容です。
是非ご覧いただければと思います ^ ^

↓視聴はこちら

無料メルマガ登録

専門コラムの他、各種ご案内をお届け中です。ぜひ、ご登録ください。

のれん分けのノウハウが詰まった「のれん分け虎の巻」を無料進呈

21世紀型「のれん分け」ビジネスの教科書

JOHSHIN YouTubeチャンネルのご案内

店舗ビジネスの会社の事業拡大と社員の年収UPを探求するJOHSHINちゃんねる

セミナーのご案内

店舗ビジネスの多店舗展開やのれん分け・FCシステム構築を進めていくため、具体的にどう取り組んでいけばいいのか、どのような点に留意すべきか等を分かりやすく解説する実務セミナーを開催しています。

セミナー一覧ぺージへ

おすすめ記事

  1. のれん分け制度で直営店を譲渡する時の留意点。譲渡対価設計、譲渡契…
  2. のれん分け制度における加盟金やロイヤリティの考え方
  3. 【FC本部構築決定版:第1回】フランチャイズ展開前に準備すべきこ…
  4. フランチャイズ本部の立ち上げ方。7つの手順と成功の3つのポイント…
  5. 店舗ビジネスの多店舗展開を成功させるために必要な5つの要件とは
  6. 事業拡大したい経営者必見!のれん分け制度をつくる7つの手順と、成…
  7. のれん分け制度における3つの独立形態。「直営店譲渡」「経営委託」…
  8. のれん分け契約書に盛り込んでおきたい条項例。絶対に入れなければな…

関連記事

  1. ”想い”だけの経営は絶対NG!→雇われの立場から経営者になること…
  2. 【ネットラジオ】第110回『高木さんは以前クライアントの大半をw…
  3. のれん分け候補者に求められる要件と本部のあるべき姿勢とは
  4. 【研修公開】スタッフの”意識”やR…
  5. フランチャイズ本部が加盟者へ提示する年間販売促進計画の必要性とは…
  6. 常進パートナーズが新たなFCに加盟!合同企画がスタートします!
  7. フランチャイズ契約終了時に必要な清算業務とは
  8. 【ネットラジオ】第22回『現在飲食店を2店舗経営しています。これ…
店舗ビジネスの会社の事業拡大と社員の年収UPを探求するJOHSHINちゃんねる
小規模フランチャイズ展開の教科書

のれん分け無料メルマガ

専門コラムの他、各種ご案内をお届け中です。ぜひご登録ください。

人気のある記事

PAGE TOP