代表ブログ

良いFC本部になるために一番大切なこととは…?

こんにちは。
常進パートナーズの高木です。

先日、弊社がFC展開を
サポートしている本部経営者より

良いFC本部になるために
一番大切なことは何ですか?

という質問がありました。

非常に難しい質問です。笑

FC本部として
やらなければならないことは
多々あります。

一つ一つの積み重ねで
本部と加盟者の良好な関係性が
生まれていくわけですから

一言で言えることでは
ないのかもしれません。

ただ、それをあえて
一言でいうのであれば

本部経営者の想い、方針、情熱を
本部スタッフはもちろんのこと
加盟店にも共有・浸透させること

だと思います。

これを実現するためには
本部経営者の想い、方針、情熱を

本部スタッフや加盟店に
多頻度で伝えていく必要があります。

ここにどれだけ本部経営者が力を入れているか。

・FC本部で働いた経験
・様々なFC本部や企業をサポートしてきた経験
・実際に加盟店としてFC事業を経営した経験

から導き出した結論です。

私がFC本部で働いていた時には
まだまだ情報技術が発達していなかったため

本部経営者とスタッフ・加盟店の接触は
リアルの場が大半でした。

結果、接触頻度は限られていて
本部経営者と本部スタッフ・加盟店に
目指す姿のズレや温度感ギャップが生まれがちでした。

しかし、今はSNS,動画メディア等が
発達したこともあり
リアルの場で直接接することはなくても

本部経営者の想い、方針、情熱を
高い温度感で伝えていくことが可能です。

そのような前提と
本部経営者の想い、方針、情熱を
本部スタッフや加盟店に共有することの重要性。

このことを理解したうえで、
そこに相応の労力を費やしていくこと。

例えば、

SNSで普段考えていることを発信してみたり、
本部スタッフや加盟店オーナーと
コミュニケーションをとってみたり…

出来ることは色々とありますね。

そんな地道な取り組みを繰り返して
FC本部内はもちろんのこと、加盟店とも
本部経営者の想い、方針、情熱を共有していくこと。

これが良い本部になるために
特に重要なことなのではないかと思います(^^)

無料メルマガ登録

専門コラムの他、各種ご案内をお届け中です。ぜひ、ご登録ください。

のれん分けのノウハウが詰まった「のれん分け虎の巻」を無料進呈

小規模フランチャイズ展開の教科書

JOHSHIN YouTubeチャンネルのご案内

店舗ビジネスの会社の事業拡大と社員の年収UPを探求するJOHSHINちゃんねる

セミナーのご案内

店舗ビジネスの多店舗展開やのれん分け・FCシステム構築を進めていくため、具体的にどう取り組んでいけばいいのか、どのような点に留意すべきか等を分かりやすく解説する実務セミナーを開催しています。

セミナー一覧ぺージへ

おすすめ記事

  1. フランチャイズ本部の立ち上げ方。7つの手順と成功の3つのポイント…
  2. 店舗ビジネスの多店舗展開を成功させるために必要な5つの要件とは
  3. 【FC本部構築決定版:第1回】フランチャイズ展開前に準備すべきこ…
  4. 【FC本部構築決定版:第5回】フランチャイズ本部の権利・責任を契…
  5. のれん分け制度で直営店を譲渡する時の留意点。譲渡対価設計、譲渡契…
  6. のれん分け制度における加盟金やロイヤリティの考え方
  7. 事業拡大したい経営者必見!のれん分け制度をつくる7つの手順と、成…
  8. のれん分け契約書に盛り込んでおきたい条項例。絶対に入れなければな…

関連記事

  1. 採用広告よりもハローワークに力を入れるべき!?ユノモ代表の柚木さ…
  2. のれん分け制度の導入を検討すべき理由
  3. そもそものれん分けとは?メリットとデメリットを徹底解説
  4. 他社のれん分け制度をそのまま導入すると失敗します
  5. 「フランチャイズ」と「のれん分け」のどちらを選ぶべきか
  6. 店舗ビジネスが抱える“社員のキャリアの限界問題”を克服し、離職を…
  7. のれん分け制度における独立者への資金調達支援の考え方
  8. 漠然とした経営不安を解消する秘訣
店舗ビジネスの会社の事業拡大と社員の年収UPを探求するJOHSHINちゃんねる
小規模フランチャイズ展開の教科書

のれん分け無料メルマガ

専門コラムの他、各種ご案内をお届け中です。ぜひご登録ください。

人気のある記事

PAGE TOP