代表ブログ

FC系人気YouTube「ひとり開業チャンネル」に出演しました!

こんにちは。
常進パートナーズの高木です。

先日、FC系の人気YouTubeチャンネル

『ひとり開業チャンネル』

に出演をさせていただきました!

FC系のYouTubeで
登録者1万人超って
すごいですよね。驚

「ひとり開業チャンネル」は

清掃サービス事業をFC展開する
Build’sさんが運営しているチャンネルで

フランチャイズに関する
様々な情報を発信しています。

私もちょこちょこ見ていますが
出演しているBuild’sの松原さんとは

FC展開の考え方について
私と共通する部分が多いと感じており、

FC関係者には
おすすめのチャンネルです。

今回は、主に加盟者の視点で

・急成長するFC本部に注意すべき理由
・加盟する本部を見極める基準

等についてお話をさせていただきました。

JOHSHINチャンネルでは
お話ししていない内容も出てきていますので
是非ご覧ください(^^)

フランチャイズ展開のプロが登場!
急激なFC展開が失敗する理由とは?

フランチャイズ展開のプロが語る
FCを選ぶ3つのポイント

無料メルマガ登録

専門コラムの他、各種ご案内をお届け中です。ぜひ、ご登録ください。

のれん分けのノウハウが詰まった「のれん分け虎の巻」を無料進呈

小規模フランチャイズ展開の教科書

JOHSHIN YouTubeチャンネルのご案内

店舗ビジネスの会社の事業拡大と社員の年収UPを探求するJOHSHINちゃんねる

セミナーのご案内

店舗ビジネスの多店舗展開やのれん分け・FCシステム構築を進めていくため、具体的にどう取り組んでいけばいいのか、どのような点に留意すべきか等を分かりやすく解説する実務セミナーを開催しています。

セミナー一覧ぺージへ

おすすめ記事

  1. 【FC本部構築決定版:第5回】フランチャイズ本部の権利・責任を契…
  2. 店舗ビジネスの多店舗展開を成功させるために必要な5つの要件とは
  3. のれん分け制度における3つの独立形態。「直営店譲渡」「経営委託」…
  4. のれん分け契約書に盛り込んでおきたい条項例。絶対に入れなければな…
  5. 事業拡大したい経営者必見!のれん分け制度をつくる7つの手順と、成…
  6. のれん分け制度で直営店を譲渡する時の留意点。譲渡対価設計、譲渡契…
  7. フランチャイズ本部の立ち上げ方。7つの手順と成功の3つのポイント…
  8. 【FC本部構築決定版:第1回】フランチャイズ展開前に準備すべきこ…

関連記事

  1. 応募者数累計10,000人超のプロが語る「採用で選ばれる会社の特…
  2. 【YouTube更新】全ては危機感…!高木が独立したきっかけを語…
  3. のれん分け制度を導入することで解消できる経営者の悩み 3選
  4. 会社を強くするために経営理念が不可欠な理由
  5. 事業承継にも活用できる!?のれん分けの新たな可能性について解説!…
  6. 「会社に来れば給料が貰える」→こういう社員が生まれる原因は◯◯に…
  7. 「のれん分け」で失敗体験のある松竹社長の体験談とは!?
  8. 独立者にノウハウや顧客を盗まれないための㊙️な話をします
店舗ビジネスの会社の事業拡大と社員の年収UPを探求するJOHSHINちゃんねる
小規模フランチャイズ展開の教科書

のれん分け無料メルマガ

専門コラムの他、各種ご案内をお届け中です。ぜひご登録ください。

人気のある記事

PAGE TOP