代表ブログ

募集開始前にFC加盟を3件獲得した方法とは?

こんにちは。
常進パートナーズの高木です。

先日、今年の春から
FC展開をお手伝いしている
美容系サロン経営者から

「加盟希望の問い合わせが3件きました!」

と、うれしい報告がありました ^ ^

詳しくお話を伺ってみると、

加盟希望者は、
美容系サロンで独立開業を目指す
個人の方なのですが、

みなさん、とても熱意があり、
会社の理念にも深く共感してくれていたとのこと。

すごい成果ですよね。

しかも、驚くべきはこの本部、

まだFC加盟募集を正式にリリースしていない

のです。

サイトに、FC募集ページさえ
つくっていません。

外部に出した情報というと
経営者ブログの中で

フランチャイズシステム作りに
取り掛かっていること

にちょこっと触れただけなんです。

そのブログをアップしたのが7/12。

それが、8/18の時点で
『3件』も問い合わせがあり、

しかも、すべてが
『確度の高い問い合わせ』なのです。

ちょっとすごすぎますよね。

でも、客観的に見て
この会社でこのような成果が生まれるのは
決して不思議なことではないのです。

どういうことかというと、

この経営者は、過去何年も
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
定期的に経営者ブログを書き続けていた
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

のです。

そして、その経営者ブログを読むと

事業に対する経営者の想いや情熱
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

が自然と伝わってきて、

この経営者であれば
^^^^^^^^^^^^^^^^^
加盟者のために本気でサポートしてくれそう
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

って感じられるんです。

今回のケースを私なりに分析すると

この経営者のブログを
いつも読んでいる

理念やビジョンに
共感した方が

FC展開の準備をしていることを
ブログで知って

リリース前であるにもかかわらず
問い合わせをしてきている

ということなんですね。

だから、問い合わせをしてきた方は
本部経営者との相性もばっちりなのです。

広告だけ見て問い合わせてきた方とは
質がまったく異なるんですね。

まさにFCの理想形と
いえるのではないでしょうか。

FC展開を進めていく上で
経営者による情報発信は、

大変だし、結果が出るまでに
時間もかかるのですが、

継続することで
とても大きな違いを生み出します。

理念やビジョンを共有できる
加盟希望者を集めたいと考えるのであれば

地道な情報発信こそ
頑張っていきましょう ^ ^

無料メルマガ登録

専門コラムの他、各種ご案内をお届け中です。ぜひ、ご登録ください。

のれん分けのノウハウが詰まった「のれん分け虎の巻」を無料進呈

小規模フランチャイズ展開の教科書

JOHSHIN YouTubeチャンネルのご案内

店舗ビジネスの会社の事業拡大と社員の年収UPを探求するJOHSHINちゃんねる

セミナーのご案内

店舗ビジネスの多店舗展開やのれん分け・FCシステム構築を進めていくため、具体的にどう取り組んでいけばいいのか、どのような点に留意すべきか等を分かりやすく解説する実務セミナーを開催しています。

セミナー一覧ぺージへ

おすすめ記事

  1. 【FC本部構築決定版:第5回】フランチャイズ本部の権利・責任を契…
  2. のれん分け制度で直営店を譲渡する時の留意点。譲渡対価設計、譲渡契…
  3. 店舗ビジネスの多店舗展開を成功させるために必要な5つの要件とは
  4. 事業拡大したい経営者必見!のれん分け制度をつくる7つの手順と、成…
  5. 【FC本部構築決定版:第1回】フランチャイズ展開前に準備すべきこ…
  6. のれん分け制度における3つの独立形態。「直営店譲渡」「経営委託」…
  7. のれん分け契約書に盛り込んでおきたい条項例。絶対に入れなければな…
  8. フランチャイズ本部の立ち上げ方。7つの手順と成功の3つのポイント…

関連記事

  1. フランチャイズ本部の立ち上げ方。7つの手順と成功の3つのポイント…
  2. 自己破産をした人間ってどうなるの?壮絶体験を語ります
  3. 多店舗展開を進めるうえでマニュアルは必要か
  4. 店舗拡大後も店の基準を保つ秘訣とは!?
  5. 自発的人材を育成するためにはじめに取り組むべきこと
  6. フランチャイズ本部が加盟者へ提示する年間販売促進計画の必要性とは…
  7. フランチャイズ加盟店獲得についての基本的な考え方とは
  8. のれん分け制度で本部が利益確保しなければならない理由とその考え方…
店舗ビジネスの会社の事業拡大と社員の年収UPを探求するJOHSHINちゃんねる
小規模フランチャイズ展開の教科書

のれん分け無料メルマガ

専門コラムの他、各種ご案内をお届け中です。ぜひご登録ください。

人気のある記事

PAGE TOP