代表ブログ

優秀な人材を採用すれば解決する…は本当か?

こんにちは。
常進パートナーズの高木です。

店舗展開を加速させたい
企業において、

「人材の強化」

は避けて通れないテーマですよね。

そこで、

即戦力となる人材を採用すれば、
すべてが変わる

と考えている経営者の方は
多いのではないでしょうか。

たしかに、
即戦力になる人材が入れば、

現場の改善スピードは
一気に上がるでしょう。

ただ――

これまで500社以上の
企業支援を行ってきた私の経験では、

この「採用頼み」で成功した中小企業を
正直見たことがありません。

理由はシンプルです。

優秀な人材ほど、
^^^^^^^^^^^^^^
中小企業では働こうとしないから
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

です。

たとえば、あなたが
優秀なビジネスパーソンだったとして、

どこで働きたいと
思うでしょうか?

・高い給与
・充実した休日
・整った福利厚生
・キャリアが描ける教育制度

これらが揃っている
大企業を選ぶのは、
自然なことです。

つまり、

中小企業が“奇跡的に”
優秀な人材を採れたとしても、
それは「偶然の産物」に過ぎない

ということ。

「偶然」に頼った組織作りに、
再現性はありません。

では、どうすればいいのか?

答えはシンプルです。

今いる人材を、育てること
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

です。

自社にすでにいる人材を、
計画的に、意図をもって、
戦力に育てていく。

今人材が不足しているのであれば
即戦力ではなく、
自社のカルチャーに合った人材を採用し
戦力に育てていく。

その先にしか、
安定的な人材確保も、
店舗拡大も存在しません。

人材育成には、
時間と労力がかかります。

しかし、それこそが
最短ルートであると断言します。

地道なことを、着実に実施。
これが再現性のある人材育成の原理原則です。

大変ですけど、
理想とする未来を得るために
頑張っていきましょう(^^)

無料メルマガ登録

専門コラムの他、各種ご案内をお届け中です。ぜひ、ご登録ください。

のれん分けのノウハウが詰まった「のれん分け虎の巻」を無料進呈

小規模フランチャイズ展開の教科書

JOHSHIN YouTubeチャンネルのご案内

店舗ビジネスの会社の事業拡大と社員の年収UPを探求するJOHSHINちゃんねる

セミナーのご案内

店舗ビジネスの多店舗展開やのれん分け・FCシステム構築を進めていくため、具体的にどう取り組んでいけばいいのか、どのような点に留意すべきか等を分かりやすく解説する実務セミナーを開催しています。

セミナー一覧ぺージへ

おすすめ記事

  1. 事業拡大したい経営者必見!のれん分け制度をつくる7つの手順と、成…
  2. 【FC本部構築決定版:第5回】フランチャイズ本部の権利・責任を契…
  3. のれん分け制度における3つの独立形態。「直営店譲渡」「経営委託」…
  4. 【FC本部構築決定版:第1回】フランチャイズ展開前に準備すべきこ…
  5. 店舗ビジネスの多店舗展開を成功させるために必要な5つの要件とは
  6. のれん分け制度における加盟金やロイヤリティの考え方
  7. フランチャイズ本部の立ち上げ方。7つの手順と成功の3つのポイント…
  8. のれん分け制度で直営店を譲渡する時の留意点。譲渡対価設計、譲渡契…

関連記事

  1. ズバリ!◯◯の基準で考え行動できる人!No.2の育て方のポイント…
  2. 社運をかけたフェア企画を実施しない店舗の理由と予防策とは!?
  3. 後発の本部が大手フランチャイズ本部に勝つ方法とは!?
  4. 自発的人材育成のために工夫したい人事制度のポイント
  5. 飲食店におけるメニューブックの役割
  6. 高木が加盟するフランチャイズを選ぶ際の判断基準とは?
  7. フランチャイズ業界の動向を知るおすすめイベント
  8. 補助金ありきのフランチャイズ加盟には要注意!?
店舗ビジネスの会社の事業拡大と社員の年収UPを探求するJOHSHINちゃんねる
21世紀型「のれん分け」ビジネスの教科書

のれん分け無料メルマガ

専門コラムの他、各種ご案内をお届け中です。ぜひご登録ください。

人気のある記事

PAGE TOP