お知らせ

商標「スマートフランチャイズ」を商標を登録しました。

この度、弊社が使用している商標「スマートフランチャイズ」が2021年4月15日付けで商標登録されました。

今後も、リスクを避けて、店舗展開を加速する令和時代の新しいフランチャイズ展開のあり方として、フランチャイズシステムの導入を目指す企業様のサポートを行っていく所存です。

スマートフランチャイズの詳細についてはこちらをご覧ください。

登録商標はこちらをご確認ください。

おすすめ記事

  1. 事業拡大したい経営者必見!のれん分け制度をつくる7つの手順と、成…
  2. 【FC本部構築決定版:第5回】フランチャイズ本部の権利・責任を契…
  3. のれん分け制度で直営店を譲渡する時の留意点。譲渡対価設計、譲渡契…
  4. 店舗ビジネスの多店舗展開を成功させるために必要な5つの要件とは
  5. のれん分け制度における3つの独立形態。「直営店譲渡」「経営委託」…
  6. 【FC本部構築決定版:第1回】フランチャイズ展開前に準備すべきこ…
  7. のれん分け制度における加盟金やロイヤリティの考え方
  8. のれん分け契約書に盛り込んでおきたい条項例。絶対に入れなければな…

関連記事

  1. 【無料セミナー】人員不足を乗り越え、収益2倍!サブスク導入で整骨…
  2. 【無料セミナー】店舗経営の新常識を大公開!採用力・育成力・サブス…
  3. 年末・年始休業のお知らせ
  4. FM軽井沢「軽井沢ラジオ大学」に当社代表の高木が出演します
  5. 社名変更のお知らせ
  6. LINE株式会社が運営する情報サイト「おなじみ」に当社代表の高木…
  7. 当社代表の高木悠が「がんばれ!経営者チャンネル」に出演しました
  8. 当社代表の高木悠が「ひとり開業チャンネル」に出演しました
店舗ビジネスの会社の事業拡大と社員の年収UPを探求するJOHSHINちゃんねる
小規模フランチャイズ展開の教科書

のれん分け無料メルマガ

専門コラムの他、各種ご案内をお届け中です。ぜひご登録ください。

人気のある記事

PAGE TOP